AtCoder、最近いろんな企業がコンテストやってるんだなぁ
jiskeyのかんりしゃで幼稚園児
普段は将棋ソフト作ったりオセロソフト作ったりしてる
Misskeyサーバーなんもわからん
プロセカおじさん
第33回世界コンピュータ将棋選手権11位
第34回世界コンピュータ将棋選手権13位
第35回世界コンピュータ将棋選手権10位
第4回世界将棋AI電竜戦C級優勝
第2回マイナビニュース杯電竜戦ハードウェア統一戦10位
#鯖繋
#鯖缶のみなさんと繋がりたい
#駆け出し鯖缶と繋がりたい
#Misskey鯖管部
#Fediverse鯖缶部
Twitterもとい を見なくなるのに慣れると、あっちでしか更新してないコンテンツ、例えばみんなだいすき月曜日のたわわを平気で1ヶ月見逃すようになるよね…ならない?
Webコミックを 公式垢と作者垢の告知だけで拡散できると思うなよ……
一強の時代は
RSS配信と、misskey.ioでも告知しよう!
これ、シンクのへりに叩きつけてたらちょっと凹んじゃって笑えない
RE: https://jiskey.dev/notes/9ktfp6z537
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
続編きてた
情報工学修士号がCPUを作るゲームを実況『論理回路編』【Turing Complete】#2 https://youtu.be/Nd3NNFGbCjE?si=KRlaXpCWRBvyhBc9 @YouTubeより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ結局みんな何を目的にSNSやってるかが「フォローしてる相手」なんで、移住先のSNSに現在フォローしている相手がいる+引っ越し元と同じかそれ以上にその場で目当ての人が活動してるって条件がないと元の場所から動く意味ないからね>BT 新しいものを開拓したい人は定着しやすいが、元の場所に愛着がある人は動けない
私はSNS上で求めてるのはみんなの自我の方で、絵描きの人に対しても同じだねえ。
告知とかコンテンツもSNS上にあって助かるけど、そういうのはリアルタイムに追いかけきれるわけじゃないので、みたいときに見に行く。アカウントから辿るのはもとより、ハッシュタグとか全文検索とか、購読で集めておいてあとからじっくりとか。
なお即興でネタ絵とかあげてくれるのは最高なのでもっとやれください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“10月14日追記:
10月12日にリリースされたUbuntu Desktopのイメージについては、翻訳にヘイトスピーチが含まれていたという問題により、イメージの取り下げが行われています。更新版の新しいイメージが近い将来リリースされる予定”
Ubuntu 23.10 “Mantic Minotaur”のリリース | gihyo.jp
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202310/13
📦 New Pull Request: "feat: 絵文字の申請機能の追加"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/12032
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本初出しと思われるPibowのPi5版、並べてます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミング本格的に始めたの大学に入ってからなんだけど、今になって思えばめちゃくちゃたのしいおもちゃ手に入れた気分で寝る間も惜しんで楽しんでたな〜って思う
LINE、PC版だと頻繁にログアウトされるし送信がEnterかAlt+Enterとかいうクソ気持ち悪い仕様だし色々と嫌な点があって嫌い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングとかぶっちゃけ数学と英語なのでそれを難しいと思うのはちゃんと高校まで数学と英語を勉強してなったからではとも思う(過激な発言
個人的にプログラミングや鯖管理は難しいものだっていう風潮は気に食わない
簡単とは言わんけどもググれば(サービスの規模を小さくすれば)できるものだと思っているので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウン千とかウン万とかフォローしたりされたりすると、まあ……という感じもするけど、そもそもそういう使い方するような人は自分でそのクソデカいコストを負担しましょうね (それが嫌ならヤバい使い方やめましょうね) という自己安定化のインセンティブが機能するはずなので、一人1サーバについてそこまで悲観していない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【エーペックスレジェンズ】うちにもいますよ、プレデター✨ #shorts https://youtube.com/shorts/X2OT9rKjv50?si=Lt_RxT43_nWvfVL- @YouTubeより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
M型小惑星プシケ(サイキ Psyche)に到着するのは2029年! 長旅ですね よい航海を!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 5588(+58)
フォロー : 411(+2)
フォロワー :223(+1)
レート:54.215687
ガチャ:ナウィッミコ
でした。
ついでにログボ
@LoginBonus@misskey.m544.net
https://misskey.tools
#misshaialert