icon

お出かけ置いて行かれてちょっとしょぼんだよ

icon

最近TL読むのはもっぱら :feather: になりました、やっぱ読みやすい。
featherで絵文字リアクションできれば100億満点なんだけどMastodonとしての機能じゃないもんねこれ…

icon

リプライ?というかツリーにできるようになれば最高だなー、よくそういう使い方をしているもので
考えずにトゥートしたあと追加したいってなることが多いから

icon

絵文字リアクションが表示されないのもスッキリしてて好きだよ :feather:

icon

え、トゥートじゃないの…?
ボタンに「トゥート!」って!マークまでつけて書いてあるのにトゥートじゃないの…???

2023-05-03 10:32:59 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh
icon

Pleroma・Akkoma: 「投稿」(Post) 「リピート」
※ Akkoma は 引用 RN・ブースト=「参照」も
Calckey:
 13.1.4.1 まで「ノート」「リノート」
 14.0.0(13.2.0-beta)から「投稿」「ブースト」
ちなみに Mastodon の最新は「投稿」に変わってます~~~
:Shiropuyo_Keyboard: カタカタ...

RE:
https://mstdn.jp/users/kuina_ch/statuses/110302030351654590

Web site image
くいなちゃん (@kuina_ch@mstdn.jp)
icon

週末にいくつか物件見に行くけど、夫と意見のすり合わせができて無さすぎてなんかしんどくなってきちゃったなー

スケルトンまではしなくても良いけど使いにくい間取りを変えたり造作棚つけたりしたい私 VS 間取りはそのままで水回りと壁紙だけ変えればいいと思ってる夫 VS ダークライ

2023-05-02 13:55:50 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

というわけで私もなんかそういう、Fediverse :fediverse: で同志を発見しやすい#️⃣ タグが欲しいので、今後ST☆RISHの話をする時、ST☆RISHのオタクに届いて欲しい投稿をする時は を使おうと思うのでこの投稿を見たST☆RISHのオタクは使ってくれると嬉しい!! :ablobcatwink: :blobcatpurple: :blobcatgreen: :blobcatorange: :blobcatred: :blobcatpink: :blobcatblue:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

なんか間違えて2回ブーストしたな?

2023-05-03 16:22:51 山田にーちの投稿 neachi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

fedibirdだからなの、 :tiken:

icon

feather :feather: を使う時間が増えると必然的にスタンプぽちぽちする機会も減るのよね、 のハッシュタグもけっこう読んでるんだけどね

icon

半年前くらいに買ったモニターの空き箱やら壊れたコーヒーミルやら、とりあえず取っておく人間をどうすれば溜め込ませないようになるのか誰か教えてほしい

icon

なんとなく見た「カワイスギクライシス」がなかなか良い、EDにかわいいアニマル大集合でよい

watch.amazon.co.jp/detail?gti=