今日吸死だったのに見るの忘れましたな…
サンズちゃん見れるの木曜日かぁ
今季のアニメは吸死2期、虚構推理2期、それとなんとなく見てみた大雪海のカイナが面白そうなので見ようかなと。
今日吸死だったのに見るの忘れましたな…
サンズちゃん見れるの木曜日かぁ
今季のアニメは吸死2期、虚構推理2期、それとなんとなく見てみた大雪海のカイナが面白そうなので見ようかなと。
どういう時にタグ付けるのがいいんだろうね
基本的に壁に向かっての独り言をネットの海に放流してるだけのアカウントなので、LTLとこだと迷惑になりますね、なくてよかったーサンキュ
ツイッターのせいで短文をポンポン投稿しちゃうけど、マストドンいっぱい書けるんだった、書けると思うと長くなる
いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。
Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。
違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。
お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。
いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。
Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。
嫌いにならずに済ますことが大事だ。
フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。
ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。
フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。
フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。
フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。
その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。
LTLがあると、すでに作られた身内感溢れるのに馴染む努力しなくちゃいけなくて疲れそうだなって。
そういう意味でfedibirdにLTLないのは本当にありがたい。
@makihara はじめましてこんにちは!
そうですそのテーマです…!なんかカッコいいなと思って使ってたんですが調整中だったんですか。
教えていただきありがとうございますー!