吟ちゃんと恋バナしても(?)いい雰囲気にならないのほんと好き
じゅうと読みます
UNISON SQUARE GARDENとコウペンちゃんと少し前の家ゲーと男男の名前のつかない関係性が好き
LTLやアンテナからリアクションします
Void Stranger #itj_voids
ポケモンバイオレット #itj_pokv
In Stars And Time #itj_insat
カリギュラ2 #itj_gula2
ときメモGS4 #itj_gs4
カリギュラOD2周目 #itj_cod
アナザーコードDS #itj_acds
攻略本もセルフカバーアルバムもアニメ化もノベライズも前作にあって2にないのはなぜなんだい ゲーム本編に全ブッパしたのかい
任意の相手のスキル発動早めるスキルと自分のスキル発動早めるスキルって重ねがけできるんかな 爆速切子ちゃんとか爆速吟ちゃん見たいな
聞いておはぎリーナ!!ミリシタに女性Pの概念が実装されるよお
https://x.com/sidenp/status/1807733867501232136?t=n6B7ntGmxK6d3IRMMMsAAg&s=09
カリギュラ2の特典CDをついに開封したんですが私の大好きソングのオルターガーデンのAyaseさんってあのYOASOBIさん?のAyaseさんですか?
カニの意思でモモンガをかばうなどした結果満身創痍になるが当のモモンガは歯牙にもかけないというような展開が見た~い
ODの紙の攻略本入荷してたからポチっちゃった 電書で買ってあるんだけどやっぱり紙の方がめくるの楽だし隠したい部分に紙貼って隠せるしで紙の本欲しかったんだよね
隠したい部分というのは混成PTの戦闘ボイスのテキスト部分ね 組み合わせは知りたいけど会話内容はネタバレしたくなかったから…
天吹茉莉絵、強い子だ…茉莉絵ちゃんを殺す選択をしなくてよかった 奥義スキルがまた…もう一人の自分を自分と認めた上で今の茉莉絵ちゃんの力にするの、アツすぎますが…
#itj_gula2
「一織として生きたい」じゃなくて、蔑ろにされていたのに「家族を再生させたい」って考えてるところがそれでいいの!?って思っちゃったんだけど、それが一織の望みだったんだよな~… 一織が一織の気持ちや望みに気付いて、一織を認めることができてよかった ★で部室で話しかけた時の「部長の存在に救われている」っていう言葉に私も救われた気持ちになっちゃった
#itj_gula2
カリギュラOD及びカリギュラ2がちょっとすごいゲームなので宣伝させてください、明日いっぱいまで約1000円とかいう破格でさまざまな人間の闇に踏み込み向き合うRPGが買えちゃいます…
https://x.com/caligula_GAME/status/1806623920486752333?t=AOzWlji38HCPzkFil4HnSQ&s=09
小鳩くんが「リドゥで」「今」戦う理由を見つけて命を懸けて生きて戦うのめちゃ熱だしめちゃかっこいいよお 部室で話しかけると現実に帰るのこえーって言うのがとても良い…現実は変わらないかもしれないけどキィが言ってたみたいにリドゥで戦った小鳩くんの経験はきっと力になるよ… キィと小鳩くんの関係性も好き… #itj_gula2
𝕏くんの通知が仕事しない!と思ったら端末の方の通知設定オフになってた…にしてもアプリだとフッターの🔔と✉️も無反応なのはなぜなんだい
OneShotの10周年グッズかわいすぎる…!
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2407012i
セールに乗じてギュラ2のデジタルデラックスエディション買っちゃったんですけどキィのSuicide Prototypeっっっべぇ~~~~喉大丈夫!?プレイヤーの数だけ人格がある主人公の曲らしくもあるしLucidっていう透明人間らしくもある… #itj_gula2
近所の和菓子屋さんで2個で5000円のつぶあんおはぎを買う夢を見た 帰路が異常に長くていつまでも家に辿り着かなかった
死が怖くて死なない身体を手に入れて、でその機械の身体ゆえに生死を他人に握られて死にたくないって思いながら強制シャットダウンされ(てコントロールされ)るのえっちすぎる… 実は件に従ってるフリしてるだけでしたーとか逆転があったら嬉しいなあどうかなあ #itj_gula2
Switchインディーゲームセールだ! https://www.nintendo.com/jp/topics/article/e7bdff79-cfd4-40ca-88b0-cf4bda300ff6
セール対象のThere Is No Gameめちゃくちゃおもしろいのでおすすめです!でもSwitchよりPCでやってほしい!
主人公の性別が選べるゲームってだいたい最初に男主人公を選ぶんだけど2周目は女主人公にしよって思いつつ男主人公に愛着が湧いちゃって結局男主人公で周回しがち
エピメテウスの塔の残留思念が切子ちゃんに会えてよかったって言う破壊力がヤバなんですが!駅前から逃がしてくれた時って普通に切子ちゃんを助けたい気持ちもあったんじゃないかな~ #itj_gula2
ロナリウムクリア!2つ目のED条件分からなくてレビューのヒント見ちゃった… 青い雰囲気と余韻がめっちゃ良い~星新一とかSF(すこしふしぎ)が好きな人は特に刺さりそう
https://store.steampowered.com/app/2270550/RONNARIUM/?l=japanese
(キャラクターコンテンツ以外の)ペンギンが人語を話すゲームに心当たりがありましたらご一報ください アンリアルライフとキュビとロナリウムはやった!🐧
ほのぼのした道中とエンディングのギャップが良い!それも突然ホラー的な演出になるとかではなくてちゃんと地続きの不気味さというか、夜の水族館であることを思い出させるというか…
ヨタを救えなかったことがプレイヤー的には悲しいのだけど当のヨクトの感情が描かれなくて淡々としている(ように見える)のがまた良い余韻だなぁ ヨタの家族や親しく話してた生き物たちのことを考えてしまう…
ドクトル3回も戦うとは思わなかった!笑 自分で進路を選んだことで可能性が閉じるのが怖いって言ってた劉都くんが医者になってクランケも茉莉絵ちゃんも治す!って言い放つのめちゃアツい #itj_gula2
自分で作ったグッズ、自分の絵かあ…とはなるんだけど、アクリルに印刷されると無条件でかわいくなるし、手間とお金をかけて作るくらい好きなものが形に残るというのは悪くないなぁと思う
うわーーーーん最高最高終わらないで…
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[74話]ゴダイゴダイゴ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1102722
セッしないと出られない部屋の壁壊して脱出してほしい 絶対にスケベな展開になるな アイアンピアス+で瞬殺がいい。
HEROさんのこの前出た「彼はカメレオン」が好き 個人的にHEROさんのこういうジャンルがずっと読んでみたかったというのもあり…とても良き…ッ
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/chameleon/
ミリシタで莉緒姉とあゆあゆのオリジナルユニット称号付けてる方がいらっしゃって最高じゃん!!って思いながら同僚申請ポチーしちゃった!
終盤になって「部長としての意識に目覚め」るのアツいな~~~自分は序盤は現実に帰りたいか迷ってる系の選択肢をよく選んでたんだけど、部長が帰宅部のみんなの心の奥に踏み込んでみんなのことを知って一緒に現実に向き合おうって思えるようになったんだったらアツいね… #itj_gula2
むかつく奴であることは変わらないしリグレットの能力を政治利用って駄目すぎるだろとは思う、思うけど、現実逃避のためじゃなくて父親のために、現実を変えるためだったってそれはずるいし二胡にぶつけるのがもうねずるいね!! #itj_gula2
クリスタ、PCとタブレットで(クラウド経由で)原稿データ同期できます ただソフトの利用プランが別になるのでPCとタブレット(iPad)でそれぞれ契約する必要があります…
PCのクリスタ(バリュー版)メインで作業してるんだけど、修羅場中だけiPadの月額900円くらいの方も契約して出先で進めて帰宅後同期してPCで続きやったりまたiPadで続きやったりしてた
Surface買って液タブにしちゃおかなとか考えたこともあるけどPC自体はまだ元気だから買い換えるのもったいなくて保留中…
カリギュラ2クリアした!!終わってしまった!!おもしろかったーーー!!! #itj_gula2
劉都くんも言ってたけど、外野から見たら世界を巻き込むにはしょーもねー話だけどそれをやらかすのが人間なんだよなってのがめちゃくちゃカリギュラの味だ~ 殺してほしい、痛いって言われながらリグレットをボコるのちょっとゾクゾクしちゃったね… #itj_gula2
茉莉絵キャラエピ9の最後ってそういうこと!?天吹茉莉絵としての生活が少しでも現実での水口茉莉絵の救いになっていてほしいよ、その可能性はあると思っていいんだよね… それにしてもここぞのコスモダンサーアガる~ クアッドトリガー使ってきてヒェッてなっちゃった、初代部長絡んでるんじゃないのこれ… #itj_gula2
プロメテウスの塔楽しいけど中断できないのがダルい!楽しいけど!20FでもうフロアージャックとODスキルぶち込まないとキツかった、敵の回復うっとーしー! #itj_gula2
チャイヌが「おまえは巻戻士じゃない」って言われて巻戻士ですじゃなくて「巻戻士になりたい」って宣言するの好き~~~
隊長生存→ハワイで15年間3時と生活してました がサラッと描かれてるのが好きだ、瀕死の状態からやべー敵を監視しながら15年間って重く描きようもあると思うんだけど隊長は生きていて暗い話にならないというか… チャイヌの処遇なんかもクロノらしくて本格SFとコロコロらしさの塩梅が絶妙すぎる好きだ~
私服SHS昴を覚醒させてカード絵見ながらフレーバーテキストのボイスを聴いてこれが女Pに向けられる可能性も存在するようになるんだなぁってしみじみ幸せを噛み締めちゃった
覚醒前絵で昴とお弁当食べてるのは明確に男性のシタPくんなんですけどね 公式に可能性が存在するかどうかはでかいという意味で…
棗くん、僕のは綺麗じゃなかったとか歪な願望という風に考えていた(時期があった)のかぁ… 歌詞の表記に感情が乗りまくってるのが没曲らしさがあって良い…
読んだ!吟ちゃんのこととかOrbitとSINGIのこととか、どう捉えればいいか分からなかったからなるほどだ…
「Caligula2」開発者へクリア後インタビュー!物語の始まりから各シーンの意図までネタバレ込みで深掘り | Gamer https://www.gamer.ne.jp/news/202202260001/#comment
グリマス初期→ミリシタ(現在)で呼称ブレてる子もいるけど付き合いの中で関係性も変化したんじゃないかなーって解釈もできて好きなんだよねぇ
部長がもっと前から茉莉絵と交流していれば、帰宅部みたいに近い関係だったら、って言っててそれをある意味実現したのが楽士√だと思うんだけどそれでも茉莉絵に関しては結末は変わらなくて… μがミクロメビウスを作ってリドゥが生まれてそこで二代目帰宅部や部長と天吹茉莉絵の交流があってようやく現実の水口ちゃんの救いになり得るかもしれないっていう流れというかつながりというかが絶妙だ 茉莉絵キャラエピって桜と蘇芳が茉莉絵を信じたかったって言ったことへの天吹茉莉絵のアンサーにも見える…
二人の関係性しんどいな…!!ED後だったら向き合おうとしてくれるじゃろか だといいなあ ドクトルが元々熱血寄りだったのが衝撃だ~塔での劉都くんとのやり取りの味わい深さが増しますね… #itj_gula2
にこちゃんとささらちゃん入れると少し安定する気がする…!にこちゃんのODスキルとささらちゃんの奥義が頼りになる… #itj_gula2
獣王と薬草無料公開してる!大好きまんが!
https://manga-one.com/title/2379?r=023
8年くらい?前にサーキットイベントで一度ちょっとだけあいみょんを見たことがあって、強烈で印象に残ってた曲があってその後特に能動的に調べたり聴いたりしたことはなかったんだけど今日その曲が聴けてテンション上がっちゃった うれし~!
みべったーさん今は注目されていてLTLにも人が集まってると思うんだけど、このまま永住する人がいっぱいいて盛り上がったらいいねぇ
例えばみべったーが居心地いいので引っ越します!ってフォロワーがいたとして自分も同じ鯖に垢作らなくてもこっちはそのままみべったーの垢フォローすりゃ見れるんだよね Fediverseって便利だなぁ…
「遮光率100%の日傘」って存在し得なくて、遮光率99.99%以上を「一級遮光」って呼ぶ(JUPA規格)か「遮光率100%」って呼ぶかみたいな違いだとかそんなんだった気がする
現代の麦茶セッで最中にクーラーの温度調整で中断するのかわいいな~!?生活感のあるスケベ(?)好き
WIREの記念日は意識する?って質問、xxxx/xx/xxにもかかってる香りがしていいな ソノヒは決して記念日などではないのですが…
スワップアウト、歌詞の音の充て方?(?)がオシャレで好き
「Caligula2」ミュージックトレーラー ムーくん(CHARACTER COMPOSER/ポリスピカデリー) https://youtube.com/watch?v=WGO7vcOzOjA&si=rnTQjcuJQAvsD5p0
プロメテウスの塔とキィトレイン直結してくれ~ニューゲーム始めたら終盤まで登れなくなるのがもったいないだ #itj_gula2
不法侵入されて未公開曲データパクられる棗くんが不憫 ODだと明確に死亡した(現実ではアストラル症候群で入院中にそのまま亡くなった)…と解釈してたんだけど行方不明なのはアニギュラ拾ってるからなのかな #itj_gula2
子安さんがキャストコメントで(ネタバレ防止のために)ヒーヒー言ってたけどブラフマンのバックボーンを知るとなるほどな…と… #itj_gula2
3DSとかvitaの、一画面にゲームのアイコンがいっぱい並ぶのが好きなんだけど、SwitchもPS4も横並びになっちゃうんだよねぇ ソフト増えると探しにくくならない…?
自作の同人誌は同好の士をおびき寄せる釣り餌だと思ってる節がある 誰も待ってないかもしれないけど待ってる人の存在を確認できるかもしれない
パンドラちゃん現実に帰った後めっちゃ倉橋桃奈のこと調べたり出演作見たりしてほし~と思ったけどヒカルと共演した時にもうやってるかもしれない… 別にあいつのことなんか好きじゃないんだからねって言いながら切子ちゃんの面影を追い求めてほしいし街中でパンドラちゃんがスマホ落としたのを切子ちゃんが偶然拾って再会してほしいし壁紙が倉橋桃奈であってほしい
過去の倉橋桃奈の出演作とか記事とか見ながら切子ちゃんの本性を知ってることに無意識に優越感を覚えるパンドラちゃん~~~
二代目帰宅部を見た後だと初代帰宅部は最初っから帰宅の意思ガンギマリだったんだなぁと カギP編時点で一番新参で現実に帰るか迷ってるって選択肢のある部長に鍵介くんがデレデレなるのも仕方ないんや
楽士√で鍵介くん(だけじゃないんだけど)裏切るのほんとかわいそう 帰宅部に引っ張りこんでおいてお前が裏切るんかいという 怒りや悲しみをぶつけるんじゃなくて諦めないって言ってくるのたまんないな…
ユニゾンのライブに行ってきた!今日はオーケストラ編成!めちゃくちゃ最高だ~~~オケなのに昨日より汗かいたまである!!
さすがに伏せなくていいと思うので普通にセトリの話するけどカオスが極まる良かったなあ~~~今までライブで見たカオスの中で今日のが一番好き オケでやるとは思わないじゃん!?
通常版は見つけられなかったというか棚の入れ替えをしてたみたいでコロコロ棚一式消失してた…笑 時間がある時にまた聞きに行こう~
加筆入ってて複製が分かりやすくなってる!最初はチャイヌを見捨てるって言ってた隊長がチャイヌを庇ったのってチャイヌが巻戻士を続けたいって宣言したからだよね…
(自分の顔映すのが嫌なので)ふろく放置してたから4コマ再録たすかる祭り チャイヌちゃん大好きチャネエちゃんかわいい かわいい アカバくん料理特訓回見たい
とイラストギャラリー 電子試し読みの目次だけじゃどのイラスト載ってるかまでは分からんから…
アクスタ原画って本誌に載ってたのか~~~ まだ未収録イラスト大量にあるはずだからいつかカラーでまとまる機会がありますように…
志保ちゃんと千早、のり子ちゃんで桃子ちゃんメインのお話をやってその中で序盤から積み重ねてきた志保ちゃんの成長を描くセンスが神かよ稲山先生~
パパ、「μよりうまい」て直接言ってやれや!!!リグレットて甘ったれた子だなぁと思ってたけど境遇読んで納得してしまった なんというか生々しいな~… ただ怠惰な人生をどうしようもないものだったと思って後悔していたからリドゥ計画に乗っかったわけで、で両親のことを一瞬思い出したり敗北ボイスが「お父さん…」だったりもして、引きこもり生活に甘ったれつつも割り切れてないところが人間すぎて憎みきれない…かも…しれなくもない…かも… #itj_gula2
クリア後のレベリングは再戦が効率いいのかな メンバー変えて色んなPT試すのも楽しそうだねぇ
鍵介くんいいなーっそりゃ鍵介くんからしたらなんで現実に帰りたいんだってなるよ それで終わるんじゃなくて帰りたい気持ちに興味を持って踏み出すとこが好きだ 部長も実は迷ってるって言いたくなっちゃう これ帰宅部側から勧誘しないのが帰宅部らしいしあと「無理してないか?」って笙悟くんが言うのがめちゃくちゃ良い
笙悟くんカギP編では自分たちが帰れれば後はお好きにどうぞ言うてるけどアリアとμの今の関係性を知った後だと琵琶坂くんの提案をアリアとμが和解できないって却下してくれるところがイケメンなんだよ
鼓太郎くんがうるさくして笙悟くんがうるせ~~~!!する流れ好き 当の鼓太郎くんは笙悟くんのこと意外とだらしないとか言ってるのも好き
OD女子部長だとだいぶ帰宅部の空気が柔らかくなる気がする!んだけど選択肢の口調が男子部長と共通だから女の子にしてはクール気味なのがおもしろいな…笑
アイルイベまでにゲッサン読み返したかったけど間に合わずBC最終巻までに既刊読み返したかったけど間に合わずまきもどのPV数にも貢献したいしブラチャンも読みたいしact1のBDも届くし別作品の周年絵真っ白だしギュラもやりたいし
かっこいいいいぃ
コロコロコミック555号記念PV テーマソング「巻物語」 https://youtube.com/watch?v=_-nLBLtidZ4&si=AyaqH0sVDCAxVJ9l
アイルもClover Daysも待ち望んでいたけどいざ実装されると切り札を消化してしまっていいんですか!?みたいな気持ちがほんの少しあって、かと思えばアイグラとか主演制公演とかやり出すので安心してミリシタについて行きますね…