←このスタンプ勝手にゴールドで脳内再生してニチャ…てしてる
じゅうと読みます
UNISON SQUARE GARDENとコウペンちゃんと少し前の家ゲーと男男の名前のつかない関係性が好き
LTLやアンテナからリアクションします
Void Stranger #itj_voids
ポケモンバイオレット #itj_pokv
In Stars And Time #itj_insat
カリギュラ2 #itj_gula2
ときメモGS4 #itj_gs4
カリギュラOD2周目 #itj_cod
アナザーコードDS #itj_acds
ツイッターって存在がデカすぎてきっと多くの人にとっては(SNSの)親だからどんなに毒親でも離れられないみたいな人が多いのかな~と思った 私だって方向転換して好きじゃなくなってしまったゲームを今でも未練がましく遊んでるし…(?) #kmyblue
これ作りたいと思って受付開始前から原稿作り始めてたのに間に合うかわからなくなってきた
https://twitter.com/orangekoubou/status/1697509069719052570?t=c4l8FrDXSwXHroE_fE9CYQ&s=09
推しの死体験はPandoraHeartsだったんですけど、でもその最期がすごく彼らしくてかっこよかったし彼の思いが引き継がれていたから満足です もちろんもっと生きてほしかったし何回読んでも悲しいけど…!
黒い子とばつ丸の絡み見たすぎる のに 主(ロード)は表にはあまり出ないって書かれてた…
https://twitter.com/fragaria_sanrio/status/1706594459813818727?t=Nwr0JR0Ji0D6rvCyK86mQQ&s=09
寝落ちしてた!ポケスリ計測してないしジュリアの誕生日祝ってないし顔洗ってないしご飯も食べてないやばい今3時くらい!?でおそるおそる時計見たらまだ今日だった!セーフ!!
魔法少女ものとビジネス要素の融合がめっちゃうまい めっちゃおもしろい…
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第85話]株式会社マジルミエ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1071575
でbioに「(励まし系テキストのリアクション)は苦手です」って書いてる人がいて本当に人それぞれなんだなと思ったことがある そこまで主張し始めたらきりがないのでは?と思っちゃった…😂 #kmyblue
ネガティブな意味にも捉えられそうなものとかエロ系だったら押していいか考えた方がいいと思うんだけど一般的な文言はもう人それぞれすぎて…リアクションシューティングする時にそんなところまで見れないよ~! #kmyblue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おばあちゃんの容態があんまりよくない(今すぐどうこうって程ではない)らしくて来月お見舞いに行くことになったんだけど嫌だ~~~~一生死なんでくれ~~~~~って気持ちになってしまい一人ベソベソしている
が(数日前に)届いたので夜空ボールペンと一緒に くすみやすい色もきれいに出てうれし~
MYDOOさん1個から発注できて納期早い(上にさらに予定よりも数日早く届いた)しネコポス使えるし無料でカットラインと白版おまかせできるし気軽に発注できて良でした
一周してかわいいのでは?になったけどよく見たら別にそうでもないかも…自分の絵って自分の絵だなぁにしかならないかも むなし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミリアニ3幕前日にこういうことする!!!!!!
https://twitter.com/imasml_theater/status/1707275444322779450?t=4L_pAVUIfAh-Ld2y4ALkCQ&s=09
普段意識してない観点から見るポップン、おもしろい…
祝・『ポップンミュージック』25周年! “渋谷系”との接続など、音楽的功績や筐体の歴史を改めて振り返る|Real Sound|リアルサウンド テック https://realsound.jp/tech/2023/09/post-1444798.html
音ゲーめっちゃ増えたけど(10年くらい前までの)ぽっぽんほど曲もキャラもなんでもありで普遍的なキャラデザな音ゲーって他に見つからないんだよなぁ
映画館、ミリアニ1幕初見の時に座席蹴られまくってから最後列しか勝たんになってしまった 最後列だと作品によっては他のお客さんの反応がわかるのも好き
アイマスの創作Pとアイドルちゃんのお話なんかも夢に含まれると思ってるんだけど男性向けジャンルは女性向けよりもそういうカテゴライズが重視されてない…気がする
ミリシタのPは容姿とかバックボーンははっきり描かれていないけど男性であることは明確なのでリアル性別が女の私はどうしても自分の分身とは思いにくいんだよね シタPくんというキャラクターとしては好きです
シタPくんの後輩の新人女Pとかインターン生女PになってアイドルちゃんがシタPには見せないような同性にしか見せないような一面を見てみたいと常々思っています
リアルライブでデュンヌに向かって「お姉ちゃん」とか「女の子のプロデューサーさん」って呼びかけてもらえるのがめちゃ嬉しいんだ~エムマスの男性Pさんもこんな気持ちなのかな