比較的新しい電子パーツであるフィラメントLEDを使った作例です。面白い見た目ですね。
---
フィラメントLEDを使った時計 – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88led%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82%E8%A8%88/ #inajob
比較的新しい電子パーツであるフィラメントLEDを使った作例です。面白い見た目ですね。
---
フィラメントLEDを使った時計 – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88led%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82%E8%A8%88/ #inajob
電子ペーパーとキーボードのついたモバイル端末。例によって中身はデモプログラムなので自分で作る必要がありそう
https://x.com/lilygo9/status/1904092635842949126
100均素材で作ったカムを使ったペンプロッタ。オートマ・テを思い出す
https://fabcross.jp/category/make/20250325_mini_train_penplotter.html
ラップトップの光学ドライブの代わりにRaspberry Piをマウントする
https://hackaday.io/project/129397-pi-in-my-laptop
スピーカーの下に収納できる薄型CDプレーヤー
https://hackaday.com/2025/03/27/custom-slimline-cd-player-hides-out-under-speaker/
くるくる回るようなLED装飾をメカで作る
https://hackaday.com/2025/03/27/chase-light-sao-shouldnt-have-used-a-555-and-didnt/
トレカを1枚ずつ取り出してスキャンする装置
https://hackaday.com/2025/03/26/3d-printed-scanner-automates-deck-management-for-trading-card-gamers/
テキストアドベンチャー専用機。PS/2接続をサポートしたUSBキーボードが使える
http://www.technoblogy.com/show?51KR
USB-C PPSの紹介。PowerDeliveryとは別にこういうのがあるのか
https://hackaday.com/2025/03/24/pps-is-the-hottest-usb-c-feature-you-didnt-know-about/
大きな樹脂のマットレスを電熱線でカットする。有害ガスが出てマットレスが臭くなったそうな・・
https://hackaday.com/2025/03/24/rolling-foam-cutter-gives-mattress-a-close-shave/
Altoids缶に収められたRaspberry Piコンソール
https://hackaday.com/2025/03/21/a-cute-handheld-gaming-device-that-you-can-build-in-an-altoids-tin/
ESP32-P4を使った電子付箋端末。LVGL使ったことないけど、こういう見た目やスクリーンキーボードとかが簡単に使えるなら気になる。
https://blog.adafruit.com/2025/03/21/stickinote-a-sticky-notes-app-for-esp32-p4-and-mipi-dsi-display/
内視鏡カメラを使って3Dプリンタの設定の最適値を探る
https://hackaday.com/2025/03/21/cheap-endoscopic-camera-helps-automate-pressure-advance-calibration/
Pebbleの魂を継ぐスマートウォッチが発表された / “Pick Up A Pebble Again” (1 user) https://htn.to/3YYhNiWmdq
レーザー光の反射を受け取って音声を得る / “Spy Tech: Build Your Own Laser Eavesdropper” (1 user) https://htn.to/6H9ccq7Ybs
かつて自分の近くにいたあの人は今何をしているかということで bontyさんと雑談した(こちらも録音なし)