07:41:57 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32V003を搭載した開発ボード。USBポートはソフトウェア実装ようにデータの線も接続してある / “CH32V003 USB Development Board - Electronics-Lab.com” (1 user) htn.to/puYQbBzJJc

07:42:05 @inajob@mstdn.jp
icon

温故知新スタイルのCyberdeck。中身はFramework Laptop 13のマザーボード / “Retro-Styled Rasti Laptop Packs Framework Mobo” (1 user) htn.to/2992ugP6xD

07:42:11 @inajob@mstdn.jp
icon

お古のSurface RTにRsapberry Pi OSを入れる / “Your Surface RT Can Become Useful Again, With Raspberry Pi OS” (1 user) htn.to/3GPPvQbpfC

07:42:17 @inajob@mstdn.jp
icon

45°傾けて3Dプリントすることで強度を得る。サポート材も最低限の工夫がみられる / “An Alternative Orientation For 3D Printed Enclosures” (1 user) htn.to/32mR9UWYL6

07:42:23 @inajob@mstdn.jp
icon

自転車を加速するためのバックパック。アームが自動で展開するのがかっこいい / “Transforming EDF Backpack For A Speed Boost” (1 user) htn.to/3HkseLnegn

07:42:28 @inajob@mstdn.jp
icon

アボカド型の動物観察ロボット。糸にぶら下がる蜘蛛みたいな動き / “Avocado-Shaped Robot Makes Its Way Through The Rainforest” (1 user) htn.to/pW6UhvDZ7L

07:42:33 @inajob@mstdn.jp
icon

3Dプリント部品を熱で溶かしてくっつける。はんだごてとカプトンテープを使うことでいい感じに加熱できるらしい / “Tricky 3D Printed Joinery Problem? Give Heat Staking A Try” (1 user) htn.to/iEBtfa5mA1

07:42:45 @inajob@mstdn.jp
icon

マニキュアトップコートが美しいコンパクトなキーボード。3Dプリンタ製キートップにマニキュアトップコートを塗ってつやのあ... / “Altoids Tin Keyboard Is A Breath Of Fresh Air” (1 user) htn.to/3v12LwCgA3

07:43:00 @inajob@mstdn.jp
icon

格子状の基板を使ったLEDキューブ。よく見かける作例は空中配線だが・・ / “Fail Of The Week: PCB LED Cube Fails Successfully” (1 user) htn.to/3Ue2yzi7T8

07:43:05 @inajob@mstdn.jp
icon

モジュール的にロボットを試作するためのオープンな規格 / “Building Robots With A 20×20 Grid” (1 user) htn.to/RTmXrgGHsN

07:43:11 @inajob@mstdn.jp
icon

オープンソースのソーラーパネル。ソーラーパネルのセルなどバラバラに部品を用意してパネルをくみ上げる。DIYで作れば一部が... / “Open-Source Solar Modules” (1 user) htn.to/3dQygf3Hf7

07:43:16 @inajob@mstdn.jp
icon

レゴで作られたコイン分類装置 / “LEGO Coin Sorter Is So Money” (1 user) htn.to/4f9sW5xXXA

07:43:21 @inajob@mstdn.jp
icon

配線を定義するためのプログラミング言語Atopile / “Atopile Wants You To Code Schematics” (1 user) htn.to/2DoFBXPs53

07:43:26 @inajob@mstdn.jp
icon

安価なラチェット式バークランプを使った基板固定具 / “Harbor Freight And LEGO PCB Vise Is Cheap And Effective” (1 user) htn.to/4nvyYY1u5x

07:53:13 @inajob@mstdn.jp
icon

VOICEVOXはRaspberry Piでも動く。何かに使えそう / “VOICEVOX COREをRaspberryPiにインストールしてCLIで便利に音声合成を行おう - uepon日々の備忘録” (4 users) htn.to/3WPxrE9aPd

Web site image
VOICEVOX COREをRaspberryPiにインストールしてCLIで便利に音声合成を行おう
07:53:20 @inajob@mstdn.jp
icon

基板を使ったセグメント表示機。いろいろ応用ができそう / (1 user) htn.to/3M7ZFjTihF

Web site image
パレットシステム よっぴ'' (@4py1) on X
07:53:25 @inajob@mstdn.jp
icon

CH32V003のスリープモード的機能 / “40円マイコンCH32V003で、Auto-wakeup(AWU)を使って省電力な動かし方をしてみる - Qiita” (1 user) htn.to/4gv4qaj5m1

Web site image
40円マイコンCH32V003で、Auto-wakeup(AWU)を使って省電力な動かし方をしてみる - Qiita
07:53:31 @inajob@mstdn.jp
icon

M5Paperを使った電子書籍ビューア。これは製品っぽくていい! / (1 user) htn.to/jZwRhbbgtn

09:48:27 @inajob@mstdn.jp
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
記事の追加、コメント、大歓迎です!
scrapbox.io/fab-wiki/20240204%

14:03:07 @inajob@mstdn.jp
icon

RakuChordをRP2040で再設計中
youtube.com/watch?v=qsSvFmHZtG

Attach YouTube
18:31:44 @inajob@mstdn.jp
icon

SNSが乱立してる、これこそが分散SNSだな、、、

18:35:15 @inajob@mstdn.jp
icon

今日は妻に娘を任せて時間が取れたので、家計管理のGoogleスプレッドシートを刷新していた。

クレカ明細のcsv貼り付けたらよしなにやってくれるやつ

18:47:47 @inajob@mstdn.jp
icon

近いうちにオタマトーン買おう。
3歳の娘に音楽に親しんでもらうためという口実で、、

amzn.to/49u7q5J