11:07:52 @ikuradon@comm.cx
icon

死ぬほどの腹痛

11:55:23 @ikuradon@comm.cx
icon

バブみのパワーワード感

11:55:47 @ikuradon@comm.cx
icon

なぜ幼女に母性を感じるのか

12:02:42 @ikuradon@comm.cx
icon

壁紙変えたい

12:04:17 @ikuradon@comm.cx
icon

wallbase並に網羅しているサイトがほしい。wallhavenは頑張ってるけどまだ足りない感

12:07:32 @ikuradon@comm.cx
icon

ちょうどいい壁紙がないんだったら自分で撮りに行けばいいのか

12:08:17 @ikuradon@comm.cx
icon

Atomエディタ、アップデート無いのにリスのマークが出てくる…

12:16:31 @ikuradon@comm.cx
icon

結果にコミットしてください(キリッ

12:16:42 @ikuradon@comm.cx
icon

なーにがコミットじゃマージすっぞ

12:33:50 @ikuradon@comm.cx
icon

","と"m"の入力ミスが多すぎて笑えない

16:29:31 @ikuradon@comm.cx
icon

Deviseを生成させたらなぜか事故った…

16:32:45 @ikuradon@comm.cx
icon

dry-runしていたつもりが実は実行されていた…

16:35:34 @ikuradon@comm.cx
icon

重要なことをメモにとろうとメモ帳起動した時点で記憶がロストする

20:57:53 @ikuradon@comm.cx
icon

自宅IPv6のファイアーウォールを切るか切らないかで悩む

21:28:34 @ikuradon@comm.cx
icon

AWSのスポットインスタンスについて学んでいる

23:05:47 @ikuradon@comm.cx
icon

@noellabo WasabiからDOに引っ越ししたのでアップロードようになったはずです。ご確認ください

23:07:21 @ikuradon@comm.cx
icon

DOのCDN有効化でエラー出たのでチケット投げつつrebakeしてダイレクトアクセスさせるようにするなど

23:09:42 @ikuradon@comm.cx
icon

DO引っ越ししないでも、cache-proxy挟めば良かったのでは…のお気持ちになってきた

00:08:34 @ikuradon@comm.cx
icon

flacからalacに変換するのにflac→wav+cue+jpg→alacとかいうクッソ遠回りしている

00:10:05 @ikuradon@comm.cx
icon

V.A.というアーティストはいない定期

00:10:40 @ikuradon@comm.cx
icon

定礎ホールディングス、月極グループ、V.A.集団

00:18:50 @ikuradon@comm.cx
icon

iTunesくん、アルバムアート自動取得だとID3タグに画像仕込んでくれないの…

00:23:05 @ikuradon@comm.cx
icon

是非ともロストオポチュニティーしていただきたい糞メール

Attach image
00:24:39 @ikuradon@comm.cx
2020-05-27 00:24:24 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ねばねばのやつ

Attach image
00:24:57 @ikuradon@comm.cx
icon

健康になるやつだけど時間的に健康じゃないやつ

14:37:21 @ikuradon@comm.cx
2020-05-27 14:33:52 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

LinuxベースのWebサービスをWebブラウザ経由で利用すると「Linuxを使った」ことになるのだろうか。
ローカルのメールクライアントの送信先SMTPサーバーがLinuxベースなら「Linuxを使った」ことになるのだろうか。
Linuxが組み込まれたHDDレコーダーを操作したら「Linuxを使った」ことになるのだろうか。

14:38:14 @ikuradon@comm.cx
icon

今日発売されている民生用無線LANルータを使ったらLinuxをつかっていることになる(そうか?

14:40:21 @ikuradon@comm.cx
icon

flac→wav+cue変換、死ぬほど時間かかるなあと思ったらHDDの転送速度がボトルネックになっていたので保存先をSSDに変更してみるなど

14:42:12 @ikuradon@comm.cx
icon

あれ、WAVってID3タグぶち込めたんだっけ…

15:07:47 @ikuradon@comm.cx
icon

xrecodeくん、曲ファイルの変換作業にとても適しているんだけど光学ドライブのハンドラがあるっぽくてソフト起動中はほかのアプリでCDインポートできなくなるんだよなあ…

15:08:37 @ikuradon@comm.cx
icon

RTX Voiceくん、CUDA使っているだけなのでRTXじゃなくても動くとかほんまシュール

15:09:23 @ikuradon@comm.cx
icon

なおインストーラーはRTXか否かを判定するロジックがある模様

15:17:04 @ikuradon@comm.cx
icon

@YUKIMOCHI @mayaeh たぶんタスクスケジューラのこれでは

Attach image
15:19:35 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 履歴機能、標準だと無効化されているので実は起動しているかも試練

15:21:17 @ikuradon@comm.cx
icon

Win10のタスクスケジューラ、Windows側の省電力モードが動いているとタスク実効を(省電力モードが無効化されるまで)後回しするとかいう糞仕様があるんだよな

15:22:31 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 サービスの"Schedule"殺されている説は

15:25:51 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 そこに"Task Scheduler"か"Schedule"って名前で居るはず

15:28:17 @ikuradon@comm.cx
icon

@ars42525 あとは省電力設定とかでタスク実行破棄されているのかも…試しに手動でタスク動かしてみて動くかどうか?

15:30:18 @ikuradon@comm.cx
icon

バッテリー持たないと噂のRakutenMiniくん、1円でばらまくんだったらアリだけど普通に買うのは…ねえ?

16:49:15 @ikuradon@comm.cx
icon

眠さ

20:58:02 @ikuradon@comm.cx
icon

“展望台までエレベーターではなく原則として階段で上り下りしてもらう” 楽しすぎでしょ👉東京タワーあす営業再開 原則階段で上り下り | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京タワー あす営業再開 原則階段で上り下り | NHKニュース