icon

自分のTLをブログツールで流せた頃もあったのよ…

icon

mixiに馴染めない人間が集まってついったーに行ったのよね

icon

おやすびば〜

icon

丼はふぇでぃばとここしか見てないから、LTLがこんなチャット状態になってる鯖が他にあるのか知らないw

icon

じゃぱねっともそうかー

icon

やだこわいww<流速緩めるツール

icon

おやすびば〜

icon

丼の呼吸…

icon

丼柱

icon

ガラッ
好きなガンダムはGガンダムとSDガンダムフォースです
ピシャッ

icon

nice 見切れカピバラ

icon

MSとして好きなガンダムはV2とゴッドとデスサイズ

icon

政治と宗教と野球とガンダムの話はするんじゃない(何

icon

クソアニメソムリエをお呼びですか

icon

nice 贅沢

icon

愛さずにはいられないクソアニメと憎しみしか残さないクソアニメがあるのよ…

icon

nice 天丼

icon

「いつになったらおもしろくなるんだろう」と思って最後まで見てしまうこともあるのよ

icon

あるいは「どこまでクソを極めるのか見届けたい」となる。業が深い

icon

nice ひる!

2023-03-02 12:05:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

昨日の対策ですが、絵文字リアクションのストリーミングで関連の負荷が約50%削減、アクティブ期間の短縮でfan-out負荷が23%削減という試算となっています。

リアクションのストリーミングは、Fedibird自身の絵文字リアクションに起因するものもさることながら、misskey.ioをはじめとするMisskey系サーバからやってくるもの起因もかなりの件数にのぼります。

misskey.ioが健在な一昨日でいうと、misskey.ioから45,599件の絵文字リアクションが届いており、misskey.cf, misskey.artがそれぞれ2,200件、fedibird.comは3,500件というところです。全体では83,274件ありました。

これを、これを600人から300人へのストリーミング配送に減らしたという具合です。

ちなみにトップは圧倒的に村上さんで、こちらに届いているリアクションだけでトータル6,679件あります。

fan-out負荷というのは、投稿をフォロワーのホームやタイムラインに挿入する処理の負荷のことで、

Mastodonではアクティブとみなしたユーザーのタイムラインに挿入処理をします。

これを、10,876人から8,392人分に減らしたという計算です。
QT: fedibird.com/@noellabo/1099478
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)