20:35:39
icon

今日のお出かけはラウフォーと献血と七宝麻辣湯以外は事前に考えていませんでした
ソラマチも日本橋高島屋もインクホーンブルーイングも文京シビックセンターの夜景も想像以上によくてとても充実したお出かけになりました

20:09:26
icon

おすすめされて気になっていた七宝麻辣湯にきました
ピリ辛の1辛なのに自分には辛かったです…
でもまた行ってもいいかなと思える美味しさでした
スープと追加で頼んだライスの相性もよかったです
次は0辛にします

Attach image
Attach image
19:06:43
icon

文京シビックセンター25Fの展望台にきました
スカイツリーに池袋や新宿もみえて思っていた以上に綺麗です
しかも無料で屋内で涼しいというのもとてもいいです

Attach image
Attach image
Attach image
18:33:12
icon

今日のラインナップはこんな感じでした
buncho 2024も気になったのですがハーフ2杯で520mlあり酔いもきていたので2杯で離脱です
でも思っていた以上に面白い場所でした

Attach image
18:15:24
icon

献血ルームで読んでたdancyuに載ってて気になった雑司ヶ谷駅のそばのインクホーンブルーイングにきました
思っていた以上に混んでてびっくりしました
一杯目がmejiroの2024、二杯目がtsubameというビールです
mejiroはipaですが飲みやすくて、tsubameはラガーで普段飲むビールと味が近くて、どちらも美味しいクラフトビールでした

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
17:08:38
icon

日本橋三越本店は想像以上になんか凄かったです

Attach image
Attach image
Attach image
16:43:32
icon

日本橋三越の屋上の日本橋庭園にきました
ビル街の中でほっと一息つけるような緑ある場所でいいところです
池のそばの屋根の下の日陰で過ごしていると風が心地よくて涼しさも感じます

Attach image
Attach image
15:03:57
icon

献血ルームfeelは景色が本当にいいです
こんなに空が近い献血ルームははじめてです
東武伊勢崎線や京成押上線もみれるのでスペーシアXもみれました
ただドリンクバーじゃなくてスタッフに注文する方式なのでドリンクのおかわりに遠慮してしまうのが難点ですね
個人的に都内の献血ルームで一番好みなのは有楽町です

Attach image
Attach image
14:35:15
icon

東京ソラマチにある献血ルームfeelで献血
してきました

家にいてもすることないし……
かといって外は暑すぎて歩き回る気にはならないし……
涼しい屋内でのんびり座りながら過ごせて安く済む場所ないかなぁ……

という不純な理由からですがちゃんと献血してきたしwin-winだと思います

東京都内の献血ルームでは一番景色がいいです

Attach image
Attach image
Attach image
13:40:57
icon

スカイツリーでっけえ!!!

Attach image
13:28:00
icon

東京ソラマチにきました
観光客向けのお店が多いのでぶらぶらしているだけでも楽しいです

Attach image
12:44:08
icon

つけ汁のなかのつくねも美味しかったです
具だくさんなので麺よりも具のほうが余り気味になるほどでした
米粉の麺なので思った以上にお腹にたまります

12:38:52
icon

前回はじめて食べた時に衝撃を受けた味のブンチャーハノイがまた食べたくなったのでラウフォーにきました
甘み酸味しょっぱさ旨さもある日本料理には絶対考えられない味わいのつけ汁と米粉の麺がよく合っています
言葉に出来ない不思議な味なのですが美味しかったです

Attach image
Attach image
12:10:07
icon

今日はメトロパスでおでかけ
京王や小田急や西武だと大手町とか銀座とか山手線の東側のあたりを往復するだけで元がとれるしさらに東京メトロ全線が乗り降り自由になります

10:59:27
icon

久しぶりに新宿駅西口の地上にきたら……
びっくりするほど変わってました……