16:56:16
icon

教員の数を増やす前に、教員の仕事を減らすことが大事。なるほど。

16:53:49
icon

自民党の「教師は聖職」という感じの考え方、金八先生で育った世代よりも上の世代に共有されてるんだろうな。

16:46:30
icon

どうして自民党はそんな馬鹿な案を出してくるのだろう?

13:06:31
icon


で聴いてる。

"『白狐魔記 洛中の火』(全10回)(再)5月22日~放送
~人に化身することができる狐がみつめる南北朝の大動乱~
【NHK FM】
2023年5月22日(月)~5月26日(金) 午後9時30分~午後9時45分(1-5回)
2023年5月29日(月)~6月2日(金) 午後9時30分~午後9時45分(6-10回)
(初回放送2015年1月)
【出演者】
成河 渡辺徹 山口馬木也 坂本真綾
吉見一豊 坂口理恵 高橋克明 多田直人
廣田高志 星智也 五十嵐明 本郷弦
矢崎文也 青山伊津美 柴井伶太 西田光貴
【原作】斉藤洋
【脚色】藤井香織
"
『白狐魔記 洛中の火』(全10回)(再)5月22日~放送 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

第6回~を聴いてる。

11:07:08
icon

で聴いてる。

"古くから読み親しまれている日本の文学、そして海外文学の翻訳版を、人気の俳優・声優が朗読します。月曜から金曜まで毎夜15分、朗読の世界に浸ってください。

今回の作品は太宰治「津軽」〈新潮文庫〉です。 (全35回)

物心ついてからの日々、男として、作家として、夫として、父として、常に苦悩する人生を送った太宰治。

第二次世界大戦末期、“死”を意識した太宰が生まれ故郷の津軽に旅して、津軽の人びとの暖かい人情に触れ、自己の存在を確認し、人の心の真実を写し取ろうとした紀行文風小説の傑作「津軽」。太宰治35歳の時の作品です。今回は、藤田三保子の朗読でお届けします。

私(津島修治)は故郷金木村に帰ることになり、その際に津軽各地を見て回って懐かしい人々と再会します。そして小泊村を訪ね、かつて自分が子守をしてもらった、越野たけ(実在名・タケ)とも再会を果たします。この作品は、津軽地方の地理や人びとを描いた紀行文のように読めますが、太宰研究者の多くは、この作品を自伝的小説とみなしています。
"
朗読の世界 - NHK
nhk.jp/p/roudokusekai/rs/YR96X

08:55:11
icon


で聴いてる。

"Kvi Baba

初回放送日: 2023年5月30日

今夜のゲストは、Kvi Baba。大阪出身のラッパー・シンガーソングライターが番組初登場。原点は「はったり」テレビアニメのオープニングの制作秘話、出会いと別れ「実体験しかない」歌詞、「一途だね」と言われることのもどかしさ、変化がうまくいくことだけじゃない…新曲に込めた思いとは?。とにかく電車が難しい…意外な一面も。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想ツイートは#ミュージックラインで!
"
Kvi Baba - ミュージックライン - NHK
nhk.jp/p/ml/rs/Z9WGYY3GP5/epis

05:35:23
icon


で聴いてる。

"メンバーやスタッフさんからよく指摘される癖は「ご飯を食べる時に〇〇してしまう」という柴田柚菜。〇〇に話しかけるくせ、自動販売機に〇〇があると買ってしまうなど日常のくせのお話も

柴田柚菜(乃木坂46)

メンバーやスタッフさんからよく指摘される癖は「ご飯を食べる時に〇〇してしまう」という柴田柚菜。
〇〇に話しかけるくせ、自動販売機に〇〇があると買ってしまうなど日常のくせのお話も

番組宛メール yuna@bayfm.co.jp
番組公式HP bayfm.co.jp/program/yuna/
番組公式Twitter 「@bayfm78MHz」
番組公式ハッシュタグ 「
"
2023/05/30/火 23:00-23:30 | 乃木坂46 柴田柚菜のDreaming time | bayfm78 | radiko
radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/202305

Web site image
乃木坂46 柴田柚菜のDreaming time
Web site image
radiko | インターネットでラジオが聴ける