22:42:12
icon


"しばた:でも正直、うちの一意見として、別に化粧も服も自分が好きでやってるしなって思っちゃうねんな。
もりもと:俺もそうだと思うんだよね。
しばた:自分のテンション上げるための服や化粧やし。例えば、男性が「こういう服じゃないとイヤ」とか、「絶対メイド服着てほしい」とか。
もりもと:極端やな(笑)。
しばた:「カラコンも絶対何色がいい」とか、「つけまガチガチがいい」とか、そういう要望があってなら、もちろんこの意見は通っていると思うけど、自分の好きなものを着て、自分の好きな化粧をして、「これやってんねんから払ってよ」は暴論じゃないかと私は思ってしまうが。
"
「デート代は男性が払うべき?」 ヤバTがまあるく解決|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
nhk.or.jp/radio/magazine/artic

頷いた。
この件に限らず、自分が好きで勝手にやってるのに「あなたのためにやってる」アピールして見返りを求めるのって間違ってると思う。

Web site image
「デート代は男性が払うべき?」 ヤバTがまあるく解決|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
22:21:58
2023-03-20 22:18:18 Posting いしい ishii00141@mastodon-japan.net
icon

"高橋:1つがね、
「われわれが自分の自我――自分の思想、感情、もしくは本能――だと思っている大部分は、実に飛んでもない他人の自我である。他人が無意識的にもしくは意識的に、われわれの上に強制した他人の自我である」と。これどういうことかっていうと、要するに僕は自分で考えてるつもりだけど、教わったことなんだよね、全部。学校でとか。
"
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
nhk.or.jp/radio/magazine/artic

これはとても重要。
そのことを分かっているのか分かっていないのか、そもそも「自分の自我」を持とうとしない人、「他人の自我」に従って生きようとしている人もいる。自分で考える必要がないから楽らしい。

Web site image
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
22:21:53
2023-03-20 22:10:01 Posting いしい ishii00141@mastodon-japan.net
icon


"栗原:はい! とかって言って(笑)。「アナキズム」って語源から言うと「支配がない状態がアナーキー」なんですよね。
高橋:普通はね「無政府主義」って訳してるけど、実は正しい訳じゃないんだよね。
栗原:そうですね。もちろん人を支配したりするときに政府とかも入ってくるので、無政府主義も間違いじゃないし、なんか言葉としては「無政府」とかって言うとインパクトあって、カッコイイってのがあるんですけど…。
高橋:あはっ(笑)。
栗原:「支配されない状態を作っていく」っていうのが『アナキズム』ですね。だから、お金によって振り回されて支配されるとか、奴隷みたいに人が扱われているとか、そういう「支配とかをやめさせよう」というのが『アナキズム』です。
"
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
nhk.or.jp/radio/magazine/artic

Web site image
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
22:21:51
2023-03-20 21:55:36 Posting いしい ishii00141@mastodon-japan.net
icon

非正規雇用の期限というか、正規雇用にしなければいけない非正規の年数で雇止めになる話って、雇う側に「必要な人」とされているけれど非正規雇用のままにしたい場合は、「一旦お休みで、クビ」にして一定期間は開けないといけないだろうけど改めて雇うんだよね。
30年位前に私が働いていた所でも、同じことをしてた。
「一旦お休みで、クビ」は昔からの慣習。

22:21:42
2023-03-20 21:42:56 Posting いしい ishii00141@mastodon-japan.net
icon

"礒野:そうなんです。1コマ目でご紹介したんですが、2014年から東北芸術工科大学の非常勤講師を務めていらっしゃる…のですが! 現在「はれて無職」になったと連載記事にあります。
栗原: そうなんですよね(笑)。実はあの、一応まだ3月末までは非常勤の席があるんですけど、僕が行っている大学はなんか規定で非常勤講師は10年未満までしか働けないというのがあるので、ちょっと学科長から電話がかかってきて、「栗原くん、一旦、クビで~!」とかって言われて(笑)。
高橋・礒野:あははは(笑)。
栗原:普通になんか「ありがとうございます」とか言っちゃって(笑)。一旦お休みで、クビになって、後期からまたちょっと復活する…。
礒野:なるほど。
高橋:いわゆる「非正規」の…。
栗原:そうですね。
高橋:間を空けなきゃいけないっていうね。まさに矛盾に直面していますね。
栗原:そうですね。「本当は非正規の権利を守るため」のはずなんですけどね。長く働いたら常勤みたいな。
"
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。
nhk.or.jp/radio/magazine/artic

たぶん、あるある。

Web site image
【飛ぶ教室】「きょうのセンセイ~政治学者 栗原康さん~」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
21:47:02
icon


"【放送時間帯の変更】4月から夜9時30分~9時45分の放送となります"
青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/

21:01:28
icon

のМの世界
ラジオでリアタイ中。

20:25:08
icon

の番組 は声優の卵が10分くらいでトークと一曲を流すのだけど、トークのネタが無くなったら に作ってもらったら良いかも。

18:09:06
icon

いちはらFM受信マップ - Google マイマップ
bit.ly/767i_spot

千葉県市原市のコミュニティFM (76.7MHz)を受信できた場所、受信できなかった場所を市原市内を中心に記録していく地図。

自由に追加してもらおうと思っていたが、他局の受信マップでいたずらだと思わる編集が行われていたような気がするので、編集できる人を限ることにした。

16:51:38
icon

みんなで作るFM戸塚受信マップ - google.com/maps/d/viewer?mid=1

誰でも編集できるマップ。悪意のある編集者がいたのだろうな。悲しい。

Web site image
みんなで作るFM戸塚受信マップ - Google マイマップ
16:38:36
icon

年金の受給開始までに死んじゃう人が多くなりそう。受給できても支払った保険料よりも低い受給額で死んじゃう人も多くなりそう。

16:13:53
icon

そもそも、何のために撤回や謝罪が必要なのだろう?