#野村家ラジオ
忘れていたので風呂上がりの11時半からラジオでリアタイ。 #SKYWAVEFM
地元のコミュニティFMで使い始めたラジオネームのアカウントです。私の投稿への返信はマストドンでお願いします。原則としてフォローバックはしません。気になるハッシュタグはフォローしてます(マストドンにはアカウントのようにハッシュタグをフォローする機能があります)。メモ代わりですがブーストやリプライすることもあります。
フォロー方法:
ご自身のアカウントで私のユーザーID(上記@~@~)を検索して、表示された私のアカウントの右側のフォローボタンを押してください。
これと同じことにならないことを祈る。
"当時、粉飾決算事件の渦中にあった堀江が、2005年の衆院選出馬に関連して、武部勤自民党幹事長に多額の金銭を送ったという政治問題であったが、疑惑の証拠とされた堀江による電子メールが捏造であったと判明し、永田は議員辞職し、民主党執行部は総退陣に追い込まれた"
堀江メール問題 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C #ss954
ノイズキャンセリングって、車が近づく音とかは聞こえるのかな?
父の補聴器は2種類あって、人の話し声が良く聞こえるけれど、その他の音が聞こえにくい物と、安全のためにいろいろな音が聞こえるけれど人の声が聞き取りにくい物がある。
安全のために取り除かない方が良いノイズは残してくれるのかな?
#ss954
"放送年:1972年
沖縄の本土復帰を目前にした3月、国会では野党側が沖縄返還を巡って日米間に密約があると政府を厳しく追及した。沖縄返還をめぐっては、日米間に密約があるとする機密文書を毎日新聞記者が外務省の女性職員から入手し、この2人が逮捕・起訴されたことで複雑な展開を見せた。2人は結局、有罪判決を受けたが、「報道の自由」「知る権利」の面からも論議を呼んだ。"
沖縄密約・外務省機密漏えい事件 |ニュース|NHKアーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030115_00000
もう一つのパターンが想像できた。
自民党よりの週刊誌などが内部文書を渡した人の素性を暴いて、その私生活などでスキャンダルを探して貶めるパターン。
日米の密約を暴いた毎日新聞の記者がスキャンダルばかり報道されて、肝心の密約に関しては曖昧にされてしまったように…。 #ss954
命が狙われなければいいが…。
自殺に誘導されなければ良いが…。
最悪の事態にならなかったとして、内部文書を渡した人が「間違いでした」みたいに覆すのだろうな。 #ss954