いちはらFM
http://767i.com/
地元のコミュニティFMで使い始めたラジオネームのアカウントです。私の投稿への返信はマストドンでお願いします。原則としてフォローバックはしません。気になるハッシュタグはフォローしてます(マストドンにはアカウントのようにハッシュタグをフォローする機能があります)。メモ代わりですがブーストやリプライすることもあります。
フォロー方法:
ご自身のアカウントで私のユーザーID(上記@~@~)を検索して、表示された私のアカウントの右側のフォローボタンを押してください。
"ある国や地域において、少子化と高齢化が同時に進行すること。経済企画庁内閣府の造語。出生率の低下と平均寿命の増大が同時に進行することにより、若年者の数と人口に占める比率がともに低下し、高齢者の数と人口に占める割合がともに上昇していくことである"
少子高齢化 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%AD%90%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96
「少子化は悪いことですか?」
ではなく
「少子高齢化は悪いことですか?」
と尋ねてほしい。
「少子化」も「高齢化」も悪くないのなら、「少子高齢化」は悪くないよね。
「少子高齢化」が悪いのなら、「少子化」か「高齢化」かが悪いんだよね。その上で「少子化」が悪くないのなら、「高齢化」が悪いということだよね。要するに、「年寄りは早く死ね」ということだよね。
そうでないなら、すなわち「高齢化」が悪くないけれど「少子高齢化」が悪いのなら「少子化」が悪いということで、そう思っているにもかかわらず「少子化は悪くない」と言うのは詭弁だよね。
そもそも、「少子化」が悪くないのなら、少子化対策は必要ない。 #ss954
少子化対策を考えるのって、子を産まない人に対する、子を産めない人に対するマイクロアグレッションな気がする。 #ss954
少子化が悪くなくて今のままで年齢構成を改善したければ、年寄りに死んでもらう必要があるけれど、そんなの良くないよね。 #ss954
少子化は悪くない。年齢構成で年寄りが多いことが問題。年寄りの長生きは悪くない。→年齢構成の改善のためには若い人が増えなければいけない。すなわち少子化に問題がある。でも少子化は悪くない。矛盾してるよね。 #ss954