21:11:27
icon

眠くなってきたから寝るチャンスでは!?

16:02:02
icon

フルート奏者一体何者なんだ・・・

15:51:24
icon

メンテというか使われるんかなこれって感じ。
イベント等だと入場時に自動的に登録されるようなものにならないとQRコード渡して「登録してね」じゃ、ほとんど登録しないでしょ。

15:27:14
icon

ところで「追跡システム」と銘打っているけど、追跡はしてないよね。概要みると通知システムくらい。登録も利用者の任意になりそうだし

14:53:53
icon

ほとんどインフラ構築費用なのかなと思った。

14:48:17
icon

iphone-mania.jp/news-289821/

80万円のやつ、ちょうどみてた

Web site image
QRコードを使った「大阪コロナ追跡システム」ってなに?
14:16:06
icon

毎日休日出勤なら気が楽なのにな←これ

14:15:33
icon

カブはそろそろできなくなるので今のうちに稼いでおきたい。

14:14:39
icon

とはいえもうそろそろ6月かあ。図鑑更新が少しあるのかな。今月カブと岩沸き潰しと化石と木ゆすり(家具目当て)ばっかりだな

14:11:50
icon

タランチュラはもしかすると来年かもですね。サソリかタランチュラかどっちかだったはず。

14:10:04
icon

ゴミかーなるほど。あるとしたらタイヤかなあ

14:06:53
icon

今だからこそできるカブ

14:06:32
icon

ハエはなぜか普通に捕まえられちゃったんだよな…
カブ腐らせはカブできなくなってからやろうかな。

14:02:35
icon

カブはまだ腐らせてないからわかんないな・・・
とりあえず星5維持しています(沸き潰しの柵で大変なことになりつつ

14:00:29
icon

ランク5はとにかく「散らかっている」を取り除くのが大変だった。気を抜くとすぐ散らかる。

13:46:34
icon

岩固定がおわるまでは花は無法地帯。とりあえず固定化は今3個目…道のりながい(時間飛行してないから

13:28:55
icon

ジリ貧確定かと思ったら3期だ…!!

11:39:29
icon

お昼をあまり早くに取ってしまうと、午後が長く感じてつらいので午前もうちょっとがんばりたい

11:17:23
icon

でもマスクは自分の分はあるから愛知でやってたような回収に回してもいいかなって思う。

11:16:40
icon

マスクも10万もまだ

11:09:45
icon

「この項目の型は何ですか?」みたいな一問一答に、「この項目は○○で使用しており、xx画面からも参照されています。当初はnumberでしたがxx画面ではほげほげのような使い方をするため、numberでは使いづらいとのことで変更しました」と聞いてないことをまず説明してくる。先に結論ある方がわかりが良い。

11:04:17
コメントが小説の人
icon

あれは、残業が40時間を超えた深夜のことだった。我々テスト班は遅れている進捗を取り戻すため、この日も泊まりがけでテストを実施していた。画面に現れる数値を1つずつ確認し、手元の結果に書き込む。非常に単純な作業だ。
ある画面に差し掛かった。この画面が終われば今日の進捗は御の字だろう。その時。
「うわああああああ……!!」隣に座る後輩からこの世の終わりとも思える奇声がとんだ。まさか。
「先輩………バグです。予期しない数値が出力されています……」俺は、今日も家に帰れないことを確信した。

10:02:16
icon

いろいろ買っちゃうのわかるなあ。お仕事忙し買った時の唯一の楽しみは大人買いだったもん。

09:58:44
icon

たいぴーえん?

09:58:19
icon

家でマフラー巻き始めた

09:36:52
icon

冬服きたよ

09:18:04
icon

眠りが深くなったと感じると同時に午前中は使い物にならないくらい眠気が残る

08:26:51
icon

寒い