マスクしんどいきもちわるい
Promotion of Alternative Social Platforms Policy | Twitter Help
https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/social-platforms-policy
free promotion 、つまりなに?
Qiitaにアクセスできない
https://zenn.dev/ohno/articles/4541430822b4af
ジェイコムはまたなんか変なものを提供してるの?(というかオンラインプロテクションとやらに引っかかってる感じか)
たらい回しとは (タライマワシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E5%9B%9E%E3%81%97
鳥の他SNSへのリンク投稿禁止、企業の公式アカウントとかがインスタの投稿も見てねとかよくやってるだろうし、流石に影響でかすぎだよね。
> Accounts that are used for the main purpose of promoting content on another social platform may be suspended.
なので、まあこれはとても曖昧だとは思います(主としてるかとか主観的すぎるので)
主観的な話でいうと
「マストドン(hoge@fuga.com)に引っ越しました」
ってbioはおもいっきしこのポリシーに反することになるので許されない
でも「promotion of specific social media platforms」なんだなぁ、現時点ではmisskeyやPleromaはこのポリシーには反していないことになる
あと 「used for the main purpose of promoting content on another social platform」ってなんだ、何に対してAnotherなんだ
鳥側は "Posting links or usernames to social media platforms not listed above are also not in violation of this policy." っていってるからこの認識であってると思う > BT
ソース: https://twitter.com/TwitterSupport/status/1604531268493795329
Q. mstdnはmastodonの省略形ですか?
A. いいえ。何を言ってるんですか?〇〇はxxの派生ですが、xxではありません。それと同じです。
ところで、これは関係あるようで無関係な話なんですが、
これ翻訳結果に『Googleの対応』って入っちゃってるけど、どこからでてくるのかしら。Google翻訳するとでてくるみたいだけど。
> このポリシーの詳細と、違反した場合の対処方法については、こちらをご覧ください。
ぐらいの意味だよね?(ちなDeepL)
消える前の激ヤバポリシー本文、WebArchiveに残ってたから置いておきますね。
例の激ヤバルールに対して「スパム追放が目的でしょ」って反応があるの、正常性バイアスですなぁ……
うまくオブラートに包んで「外部SNSへの誘導だけ目的のアカウント禁止」だけっぽく見せてるけど、実際のところ海外で既にこれを理由に凍結されてる人の話を聞くと、どっちが正解か分かると思うよ。
Twitter激ヤバポリシー騒動、英語の誤読だって言ってる人がいるけど、実際のところ
「Twitter見限ったわ。プロフにある私のサイトを辿るとマストドンへのリンクがあるから、今後はそこによろ」
ってツイートした人を、新しいルールに基づいて凍結したりしたので、海外から騒ぎになった感じです……。
[XSOverlay-Build 576 Changelog - Beta-Steamニュース](https://store.steampowered.com/news/app/1173510/view/5921701621732967388)
誕生日プレゼントに女児用ドレスを贈られた独身成人男性 (当時大学生) を思い出した
3D アセットならモデルの方を後から用意できるから無駄がなくて良いな
Samsung、リード最大7450MB/sを実現したPCIe 4.0対応のM.2 NVMe SSD「Samsung SSD 990 PRO」 - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2212/19/news090.html
国内販売日でてたんか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。