『喫茶ステラと死神の蝶』4コマ劇場その1「…に詳しい死神」中/英字幕追加 ENG SUB
https://youtu.be/0FwHMEf52yM
公式字幕草というか中の人ネタかよ
日本IBMと山形大、ナスカで新たな地上絵を発見 AIで空撮写真を分析 「そこにあるとは……」担当教授は驚き(要約) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news104.html
虚構新聞かと思った
マイナンバーカードを使ったポイント還元制度、来年9月開始へ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/15/news041.html
🤔
神ゲーってそういうことですか stage10 天使みたいに君は笑うんだ② / 広瀬まどか - ニコニコ静画 (マンガ)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg434943?track=top_favorite
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[\[B! 増田\] マカーでも満足できるWindows PC教えてくれ〜3rd Season〜](https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20191116125027)
なんでヤマダにいった
[\[B! 増田\] 男性のホモソーシャルは男女関係よりも男性同士の関係を重視する。 「女と..](https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20191115212306)
MUFGの電話ワンタイムパスワード、6桁の数字が2回までくりかえされるだけだからイヤホンないときに電車の中でやろうとすると詰む(電車の中でやるな)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
dカードゴールド 年会費とかあってビビっています
githubでdockerのビルドまわすやつはじめてみた https://github.com/hinaloe/mastodon/runs/305977227
エンガジェの例の途中公開記事とホントに公開されてる記事とみくらべると流石にちゃんと編集してるんだなみたいな印象はあったもののやっぱり見出しやスペックシートが画像だったり<hn>つかわれてなかったりなんでやになった https://japanese.engadget.com/2019/11/15/fobase/
dockerでmulti stage buildをわけてビルドするようにしたら2重でおんなじビルドはしってるだけやんけおまえそりゃ無駄に時間かかるわな
FireHDつかってるとジェスチャーつかえなくてときどきつらくなるんだけどでもあれでジェスチャーつかえても誤爆しかしなさそうだしUXわるそうだからアレ
GitHub ActionsでAndroidのビルドまわしてる人とかいないんかなとか思ったけど効率わるそうだし(matrix20並列うまくつかえばなんとかなるかもしれないけど)なんといっても時間制約とかで殺されないんかなってなってまあそっかになった
--cache-fromで全てが解決した https://github.com/hinaloe/mastodon/commit/c0a3e4a67d1cf04d763f5f85d458ed05a445aaea/checks?check_suite_id=314168349
親友にアレが生えたので据え膳食わせて頂きます 第18話 / 元兄 - ニコニコ静画 (マンガ)
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg438145?track=top_favorite
13分でビルドできればだいぶいいでしょ https://github.com/hinaloe/mastodon/runs/306069621
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一般人がかかるウイルス、WIndowsのせいじゃないだろみたいなやついっぱいある気がするけど、何もわからん
例えば「ファイルをダウンロードしたくてダウンロードボタンを押したら実はそれが悪質な広告で、それをさらに実行してしまったのでWindowsを起動するたびに広告が出てくるようになりました」とか、明らかにWindowsのせいじゃないし
ある意味脆弱性ともいえるけどその対策版ならWindows 10 S-modeがあるけど誰もそのまま使ってないでしょみたいな(使ってる人達はいる)