ストゼロをスカトロに空目する程度に疲れてることに気付いてしまったので死にます
2018-10-28 01:29:41 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kyash,完全にマネーフォワードとデビットの相性問題の利便性を解決するツールになってる(
2018-10-28 01:30:45 わおの投稿
nao@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
帰りの新幹線取ろうとしたらめっちゃ混んでるんだけど何これ
2018-10-28 10:15:08 はるたろサァン🏖🐠☀️の投稿
h@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-28 00:04:39 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-28 10:09:50 デモ用アカウントの投稿
demo@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多摩セン、やっぱりGoogleマップの言う乗り換え時間では乗り換えられない
2018-10-28 12:05:45 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-28 12:37:23 しきうたの投稿
siki_uta@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Chrome remote desktopを使えばカスメできる、知見だ
2018-10-28 14:40:05 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明星大学、Wi-Fi接続したPCにグロIPが割り振られてることが発覚
2018-10-28 17:03:40 フサギコ.末代

の投稿
fusagiko@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回、ほとんど中央線と京王と地下鉄しか乗ってないのではみたいなのある、あとモノレール
品川から乗るつもりて東京からのきっぷかったのに東京から新幹線のってる
指定席取りそこねたり特定特急券使うとか以外で自由席ってなんで使うんですか(
2018-10-28 21:24:04 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-28 21:26:22 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というか品川で指定席乗ってきたかと思ったら新横浜過ぎたらいなかったみたいな案件なんだったんだ
品川で埋まった(B席は東京で前後席で座ってたのにどっか行ってた夫婦だった)
2018-10-28 21:30:07 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いざとなったらグリーン車使うっ手もあった(グリーン特典)
立川で朝までカラオケしてそこから始発で帰りたかった(
なんかしらんけどドスパラの曲が頭からはなれない(今回はドスパラ行ってないんだけど)
今回お金つかいすぎたのでしばらくATMたたけない(出費を抑えるとは言っていない)
じょっ、じょっじょっじょうっしーん
じょうねついっぱいじょーおーしーん
2018-10-28 22:15:32 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
センター街あるいてたら聞き覚えのあるじゃんぱらの曲が聞こえてきたやつ
iPhoneのフィルムは店頭で貼ってもらうのがry
……わたしはやってもらったことないのでよくわかりません、Apple Store店頭でやってたのがいい感じだった(ずれることは原理上まずない)
そういや新幹線であっきぃさんにもらったSDカードチェックしておけばよかったな?
@rinsuki ソリ。あるいはさっきほたがブーストしたわたしのボルゴウでラズピッピをイーサネットデバイスにしてアクセスする方法もあるし、無線の設定を予め/bootに投げとくと最初から無線が使えるパティーンもあるよ(こっちはやったことなし)
とりあえずUSB1穴のマウスとキーボード刺そうとおもったけどよく考えたらやっぱりHUBないとWLANドングルさせへんやん
raspiに何焼こう……Arch armはつらいか?
Raspberry Pi | Arch Linux ARM
なんとかbyobu開いてcurlで落とすミッションを開始できたので多分帰宅したらDLできてると信じてる
幸いにもこのマシンにはSDカードR/Wがついてるので作業にももってこいだな
ミュージックホーンならしながら湖西線終電225-100きた
2018-10-28 23:36:42 いちや🍟@ぽてとにすと見習いJKの投稿
sanbongazin@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。