CM3D2、普通の画面で15fpsしか出てないので死です
いやグラボだけあってもスペック足りないので一式ほしい
オタクこういうことするからすぐUS廃止されるんやぞ

コスパのコスほしいけどPCまわりいろいろしてたらどんどん遠のいていく
Androidのシャッター音を含む音は強制的に殺せるから……
なんかSSDの空き容量が100GBくらい減ってた笑ってる
分割rar(exe)、普通にLinuxで展開できるのでよさ(
2018-08-20 00:48:53 きーすとの投稿
keasti@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういやProductionGuideはUbuntu1804にアップデートされてたんだっけ
mastodon/seeds.rb at main · mastodon/mastodon
非Dockerだとmastodon:setupの工程でdb:setupがはしるからそこで本来シードも流し込まれるからドキュメントにそのあたりの記載がないんかもしれないけどDockerの場合ってどうだっけ……
2018-08-20 04:37:49 ごまっぴー(偽)の投稿
gomasy@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpアクセスできる人とできない人がいるのそういう話だったの
つまり末代のTootはJPに送られてないってこと?
手持ちのv6……自宅のIPoEとPPPoEくらい(
ドコモ(SPモード)、なんかしらないけど東京に行ったときに極稀にv6つながる程度にしかつながらない
あとは管理してる鯖はだいたいv6使えるけどまあそんなもん
まあIPv6だけ別ISPつけることもできるんや……昔は無料でお試しでIPoEつかえるところとかあったよな……
DTIはべつにv6 PPPoEに追加料金がいるわけではなさそう?
フレッツ・v6オプション っていうとNGN網内の折返しを可能にするオプションなのに同じ名前の付け方でPPPoE提供されるとややこしいな
コラボ光なのにアダプタをNTTから買えとかほんとry
2018-08-20 10:34:42 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-20 10:38:58 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネットバンキング「新しいパスワードを数字4~8桁で設定してください」
そういやApple StoreからStoreって取れたんだったね
Apple Storeの名称から「Store」が消滅!背景にAppleの方針変更か?
2018-08-20 09:02:38 nullkal 🦊の投稿
nullkal@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事実上茸よりは庭のほうがさきにv6対応してるのよなぁ
2018-08-20 09:00:21 ちぇるのの投稿
ReiCherno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
APNかえれない(設定への項目が隠されてる)なのね
最新機種使ってても普段v6アドレス降ってきてないっぽいし地域格差(さっさとちゃんと使えるようにして
それは茸でもIPv6だけのほう選ぶとなにもできなくなるよ
端末の状態開いてv6アドレス出てる!と思ったら普通にWi-Fiだった
IPv4無効化してもMastodonできるし死なないよ(いいえ
CF、インスタンス間通信がDDoS誤認されることとかあるんかな
品川駅が港区にあるせいで品川区が存在してることを忘れてた
廃墟のような空間でnagiの名を見て腹抱えて笑った
2018-08-20 10:30:02 お尻めうbotの投稿
meu_bot@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-20 12:08:56 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿
aiwas@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リドジョは直後からサノバよりは安かった……サノバは偉大(
だいたいReStartがある時点でその手のは重いか(
のーぶるわーくすなーーーなかなか手を出せずにいるのなー
買う予定もないVFBを買ってしまったししばらくゆず関連にはお金出せないな?(
末代オリジナルシナリオえっちげーむクラウドファンディング
ゴム(状態:ジャンク)は思いついても自重してたのにそれを提示された……こわ
ココアです!この春からラビットハウスで住み込みバイトを始めました。同僚のリゼちゃんや可愛い妹のチノちゃんと楽しく働いています♪
Fastly試したいけど証明書でコストかかるのがなぁ……
故・Croudiaも幾度かPTLがなくなる危機があった
こっちはAquaSKKなので種﨑敦美が簡単に変換できる
だいたいカプコン店舗から終了の発表よりもまえにいちはやく消えたのがクロビなので近所には現存店舗はない……
monooki/deletetoot.rb at master · sora0920/monooki
あたらしいMacbook(13inch)ってどんななの
Airの後釜またはAirとして出て中身はMacbookみたいな構成ってこと?
んでもKaby Lakeで安価なんだったらMacbookよりも単純になるはずか
カップ焼きそばでも食べようかとおもったんだけどみあたらないんだけど
かれーぬーどるまぜてもぜんぜんすいぶん感じないんだけど水すくなすぎたかな……あ、のびた?
通知欄に自分のアイコンでかでかと表示するのやめろって10年くらいいいつづけてる
VS2017起動しようとしたら2015が起動しやがった
2018-08-20 13:57:45 †灼熱の不死鳥(あひる焼き)†の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterでーたのページをlang=enでひらくと一瞬してからいろいろ表示されるし日本語だとこわれてるのか
VS2015はめっちゃ起動に時間かかったくせにVS2017一瞬で起動してるしなんだこの差は
こんな平日昼間にMastodonしかやることないオタクなんなの
Zeplinのリアクション、ならびがわかってるって感じ
タスク渡される→わからないことをググる→社内の人間のQiita記事が参考になる
Twitter丼連携、せめてprefixつけて未収載にするとかいうあれをあれしてほしい
2018-08-20 16:07:32 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Director's commentに「発注書に”いつもの”って書いてありましたw」
これすき
「ゆずソフトの義妹ヒロインで…」
「どっちだ…」
「金髪で…」
「どっちだ…」
「家事が得意で…」
「どっちだ…」
「ブラコンで…」
「どっちだ…」
「あと自室で綾地する」
「どっちだ…」
コメントで「まずいですよ!」とかかいてあるのほんとまずい
ロリポおじさんが消えるのに合わせてムームーも大進化したのか
はてなブログPro2年コース15kもするんか高いなーと思ったけどよく考えたらそれと同等もしくはそれ以上をブログにかけてたわ
Twitterのエクスポートってメディアなんか含んでたっけ?
2018-08-20 17:15:53 †灼熱の不死鳥(あひる焼き)†の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うわー長らく使ってないGoogleアカウントだけどパスワード漏れてるな
Twitter dataの方にあるのは「すべてのデータ」でこっちにはメデイアが含まれてて全ツイート履歴は単純なツイート履歴でしかないんだ
そんな気がしながらどっちもリクエスト飛ばしんたんだけどまだメール来てない
昔ほんと初期にリクエストしたときも待たされたような
Tweets.zipって割と最近のイメージあるけど何年前だっけ
名前がtweets.zipじゃないんだけど72MB
CSVが90MBある以上にdataが500MBあるんだけどどんだけ圧縮されてるのお前
ツイート履歴、DLしても72MB、展開すると500MB超
芽兎めうの文字を見るとおるみん大先生を連想してしまうバグ
インスタンス建てたよ、きてね
https://127.0.0.1/
localhost:8080使うことめったにないわ……
2018-08-20 22:39:19 はんぺんの投稿
hnpn914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-20 22:43:50 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-20 00:51:32 高月柊也🔞🎨新刊委託中の投稿
lunax1a@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここ十数年コジマに行ってない気がする(だからどうした)
なんか地獄っぽいDB構造が生み出されてる気がしてやばい
2018-08-20 23:03:22 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿
aiwas@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひょんなことから明日も生きていけるだけの何かが蓄えられた
プリンタはAppleのおかげでLinuxでも扱いやすいんだっけ
結局おんなじような人たちが流れてくるから実質同じなんだよなぁ(?
今月の勤務時間たりなさすぎなのでやっていきをしないと
2018-08-20 23:26:52 やぴの投稿
yaplus@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CFW小学生してた友人は建築系に進んでた(どうでもいい