2018-08-04 00:03:55 えちるの投稿
0@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TVつけたらテロップや表が4:3基準の位置に表示されてて今ほんとに2018年か????ってなった
2018-08-04 00:21:56 06/05から新新生活4.00の投稿
4pk@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 00:22:54 ぴちぴち博士の投稿
ptpt@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単にストリームが何十にも走ってるとかだったら笑うのに
ボルテコンもあるしオンゲキコントローラーもすぐに(
2018-08-04 01:54:00 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 06:49:07 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿
vitaone@mstdn-workers.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これマジでハマる人多すぎるしマイグレのActiveRecord依存やめろ
男は単純、おっぱいか焼き肉で悩みの120%は解消する
2018-08-04 08:25:01 俳句検出botの投稿
find575@theboss.tech&OLD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 08:18:59 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿
machey@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ことしのコミケはてお本のためにも這ってでも行かんとな?
かくなら両方でも(ID同じならロゴ並べるだけで良さ)
(でもlabだと.comを指さないから@がひつようになるわ)
なんか駅前ですごい大量の冊子配ってるなーと思ったけどそうか今日オープンキャンパスか
高槻駅のホームドア(ドア?)初めて見た。あ、アナウンスでロープって言ってる。
高槻のホームドア(2,5番線)、昇降式ホーム柵(ロープ) (1,6)
京都市交で通学してたけど寝過ごして奈良に行くことはなかった(そもそも反対行き)
(今でも奈良急はよく乗るけど乗り過ごさないよな……折りそこねて宮津で降ろされたことはあるけど
わたしも定期で京都まで行けるのに機能の交通費1000円くらいかかってる気がする、いや昨日だけだといってないか
うわwwww烏丸も御池も読めない修学旅行生wwwww(
京都駅から嵯峨野線、一番前の方はなれてる人ばっかで民度が高くて転クロも倒されてるしドアも閉じられてるんだけど後ろの方は外国人とかばっかでドア閉じられないし転クロも後ろ向いたままみたいないつもどおりの光景
2018-08-04 09:43:20 座布団1枚の投稿
zabuton1mai@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
31番線に普通入ってきたwwwwそうなのかお前……
京都はいつ来ても気候がしんどいので修学旅行にくる場所ではない(
残念ながらきょうはあっけぃさんがいないのでなふだプリンターがない
IPv6の本得るためにpixivアカウント作った人も居たよな
2018-08-04 15:11:02 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 16:20:12 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もくふう先生もmikutterと同じ3日目になるんか
2018-08-04 16:47:53 セミの投稿
SEMI114514@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか後でスタンドマカーしてるひとたちておくれこわい
gitlab.comだとgithubのリポのミラーリング(自動同期)できるんだけどCEにはないんだっけ
ただGitHubにあるコードのフォークをGitLabにおくのはコードの断片化になるのでアレみたいなところはある、両方におくならいい分散なんだけど
追従はfetchしたのをそのままpushすればいいしね(?)
2018-08-04 16:58:24 もちもちずきん

🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分散化と分断化は似てるように見えるかもしれないけど全く正反対なので注意してね
2018-08-04 17:31:00 naokisz_y-zu yaourt -Syyuaの投稿
naokisz@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 17:31:23 naokisz_y-zu yaourt -Syyuaの投稿
naokisz@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 17:31:45

の投稿
_@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 16:54:23 土曜OSCいきますの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 17:33:16 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ履歴分断はおこらないからライセンス問題はないよ
ディスクが死ぬとDBと一緒にバックアップか死ぬことも稀によくある
今日の感想: やっぱり末代にはなふだプリンターが必要
@bean 今行けばしまだせんせーたちがまだいる可能性が微レ存
2018-08-04 21:19:45 土曜OSCいきますの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 21:28:53 きーすとの投稿
keasti@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-08-04 21:49:14 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つかれてて明らかに発言が現実と一致してないことを今更おもいだしてる