あれ、Googleレジストリのアドレスって前からwww.registry.googleだっけ
Y!メール、登録しただけでほかにID晒して無くてもふつうに迷惑メール来るっていうよ
晒してないってのはID公開のほかメアドをとくになんのサービスにも使ってない状態を指します
ID開示してると(知恵袋だのY!ブログだのでそのままのID使ってたりする場合)なおさら来ると思われ
ここだけの話(いや別に隠してない)Y!もGoogleもおんなじID(@の前)だけどGmailは全然迷惑メールこないのであれ(稀に来る)
まあGmailはそもそも迷惑メール手前で弾いてるのはあるけど
わたしのgitのログみればものすごくまれにGmail使ってるかもしれないので見つけてみてください(
Y!公式からのメール一応フィルタかけて隔離してたけどまああれですね(そもそもY!メールめったに開かないのでどうでもいい)
site:yahoo.co.jpでoruminでぐぐったら知恵遅れ経由でおるみんブログ出てきて草
すくなくともまだ標準時では4/1(どこの標準時とは言っていない)
GitHubのメールは全部GmailかGSuiteに流してるな……Gmailがわりと通知メールと連携できるので……
2018-04-02 00:29:11 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つかれのあまりあるぷすがあなにみえてきたしたrふぁああ
自分のアイコンがアイコンなだけでアイデンティティを見失い自分を見失う
goo.gl、たしかにGoogleでスパムフィルタ書けてくれるつよみはあるのか(
2018-04-02 00:42:32 霧島ひなた@admin✅の投稿
Kirishimalab21@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドンインスタンスへの画像投稿 by otiai10 · Pull Request #927 · KanCraft/kanColleWidget
Mastodonにもスクショを投稿できるようになるという問題……?
2018-04-02 00:42:14 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-01 17:32:40 THE BOSSの投稿
the_boss@theboss.tech&OLD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-01 00:23:37 ボックスシーツx2の投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-01 00:08:55 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新年度だしアイコンも一新してみたさもあるけどうーん
あのですね、りどじょ発売日にインストールしたはずなんですけどまだプレイしてません
Radishとspeedtest.netでいいんじゃね(
登さん鯖、西日本は直結してないって言ってた気がするけど普通に爆速だしやばい
うちからだとmfeed→茨城SINET経由してるな……
IPv6でトンネルするとかじゃなくてv4自体を直接割り当てるっていう
いまはNGNローカルののv4IPoEみたいに振られてるはずだけどその経路を……みたいなのかな
"ReferenceError: i is not defined
よくわからんけどPromiseがちゃんと扱えてないんか(?)
ほんとだ、FTLは流れてるけどLTL流れてない(?)
なんかあのあたりのコードに変更があってフォークの変更が対応できてない的な??
えっちげーアイコンにするのはサノバ以来って事に気付いてしまった
2018-04-02 01:49:56 oonohidekou🔞の投稿
hidekou@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
macにXperiaの4極ジャックを差し込むとデジタル出力と誤認されて出力が死ぬ
なんとなくメイドさんカチューシャつけてみたけどきつすぎる……
学生起業の話が流れてきたときは下手に関わる前によけた方がいいみたいな教訓を思い出した
アイチケット、近所の耳鼻咽喉科が昔から使ってたな?
Blu-ray に慣れると DVD の SD 画質がわりとひどくみえてしまうので慣れってこわい
破壊こそ創造(git push -f とタイプしながら)
それ単に行数不明なエラーがそこにでちゃってるだけでは
クソマシンにGIMPいれてなかったしいちおう突っ込んどくか……Inkscapeも……
発売初日から立ち絵鑑賞モード開放してる人なんなの…こわすぎでしょ…
ところで:don:のディストリシェアってどうなってるの
あー、ドラクリの立ち絵鑑賞、セリフ乗せられないやつか
ドラクリ起動したらセーブデータなくてびびったけどちゃんとあったわ
2018-04-02 17:22:49 こいわの投稿
koiwa@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-04-02 17:31:08 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国税庁のサイト、なにで書き出してるのかしらないけどこのスペー図めっちゃきになる…テンプレ…
というかよく見たらsjisって書いてるぞこれ……んでHTTPヘッダーではそもそも文字コード指定されてない……
なんといっても頭おかしいのがY!カスタムサーチがmixed contentになってるwwww大丈夫かこれ(
まあ過去のコンテンツがSJISでDBにあるからそもそもリプレースでそこは変えると保守コストとリスクが〜〜〜ってやつなのは知ってる
なるほど、CloudFlareはその強力なインフラを武器に1.1.1.1に流れてくるトラフィックを~ってことなのね(?)
DNS over httpsは1.1.1.1にHTTPSでDNSクエリ投げるやつでしょ?(
OSS関係なくわたしはここいにいるんだけどなんでここにいるんだろう
2018-04-02 20:02:42 まさらっきの投稿
masarakki@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく考えたら今月なら18きっぷで名古屋往復できるのでは!?
GIF、名古屋より近いけど名古屋より行きやすいとは言っていないって感じだ
そういやzshのシンタックスハイライトってどこまでできるんだろ
GitHub - zsh-users/zsh-syntax-highlighting: Fish shell like syntax highlighting for Zsh.
月曜は1限からなので日曜に無茶をすると死ねる可能性がある
ただ今使ってるArchが54Mbpsリンクとかだしながら10Mbpsしか出てくれないので厳しさがある
スマートフォン版ニコニコ大百科リニューアルのお知らせ|ニコニコインフォ
ソフマ、わりと特典つきおいてたりするよね(のらとと2はあった
最近L03Fが調子わるいからモバイルルーターあってもいいなーみたいなのある
2018-04-02 21:33:46 ゚+.*ʚしろねこひめɞ*.+゚の投稿
sironekohime@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大坂なおみを大阪みなみに空目してなんのはなしかと思ったら違った
ストレージなさすぎて録画用HDDにりどじょ突っ込んでしまったので春クール終わったらプレイできなくなってしまう
エンコできるマシンないしそもそもts残しておいた方があとあと使いやすいので結局ry
さっきばっふぁろーの4TB箱が12kでうちのHDDいくらで買ったっけって考えてしまった
2.5インチのポータブル2TBが8kってやすいの?
あ、Safari 11.1出てたんだ、最近のSWまわりでトラブってたはなしそれなんか
いや発売初日か2日目に立ち絵鑑賞開放してる人ほんとやばすぎひん?
Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Test
うち、有線でつながってるPCは100Mbpsしかでないやつだったりしてしんどい
コストコで今日中に食べなきゃいけないマグロかったのでがんばってたべてる
2018-04-02 22:24:51 えかきびとの投稿
ekakibit@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういやプリヤ劇場版みれてないな……円盤買わんとか……
エムキャス、SOLiVEやってるから24時間常にいちおう放送はしてるんだ(
こみっくがーるずはAT-X→BS11、MXが続いてすこしあいて関テレ?
え、エムオンみたいにアニメやってる音楽CHもあるし多少はね?((
初回ロードでスクロールできるくせに画面まっしろですこししてオーバーレイで動画でてくるようなHPやめてくれ
ところで春アニメあんましらないんですがおすすめある?
WIXOSS、長らく見てないからどういうはなしになってんのか全然知らないけどまだアニメ続いてたんだな((
3~4TBくらいで3クール頑張ってる(そんなにとってない)
なんか秋冬アニメけっこうあったきがしなくもない(多すぎて結局おぼえてるのが数えれる程度しかない
さいきん全然CSみてないなぁみたいなところがあってアレ(そもそもWOWOWは加入してないけど)
画面割れてるWin7起動しようとしたらまた起動しなくなった……
Windowsぜんぜんたちあがらんねんけど大丈夫かこれ
ん……起動できたはずだけどRDPでログインできねぇ……
sudoの設定をミスってrootログインできなくなって詰むんですね(
あっこのWindows、mikutter入ってるw
このPCバッテリー駆動で4時間はもつな、このMBPよりもつのでは
転生スライム、最初しか読んでないけどわりと面白げだったんだよな
続き〜〜とかいつも見かけるたびに思ってたけど結局ry
なんか有線よりWi-Fiのほうが優先して使われてる気がするなこれ
IPv6で追加料金取るISPいまだにあるの????(
グーグルのホームページによりますと、ストリートビューはインターネット上で実際に道を歩いているかのように周りの景色が見渡せるサービスで、専門の機器を搭載した車で撮影した画像を使用しているということです。
クソ短いの1つ見つけたけどカテ5って書いてるなこれ……