ちゃろーって言え……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めるへんめどへん結局見れてなかったけど打ち切りとかいう記事がでてきてえぇ……と思って読んだもののソースが書いてなさ過ぎて無茶苦茶で何がホントかわからない
v2.3系になってから、日本語全文検索関連でVanillaから手を加えてるインスタンスが多くなってそうだし、アップデートもひと手間増えるので大変ですね
アプリ側がちゃんと対応してくれたら問題ないな????(前は窓に含まれてるアプリでも一部窓8スケーリング非対応なの有った気がしなくもないけどさすがに最近はなくなったよな???・)
この Arch Wiki にある xrandr を使うハックは Wayland がデルォルトになったから使えないのだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。