00:35:05
icon

JSに名前付き引数あったら絶対minifyの邪魔だな

00:35:36
icon

まあオブジェクトを名前付き引数代わりに使うことでもあれなんだけど(

00:36:51
icon

萌えLinuxだ

02:46:37
icon

はぁ……しゅき……

02:47:45
icon

こてー

14:58:10
2018-02-06 14:56:54 Posting ねそ@末代 neso@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:58:13
icon

うなし食べていいの!?

15:59:12
icon

うなし、そもそも物理的に食べられるのかきになる

15:59:47
icon

茜ちゃんに捕食されるうなしの画像

16:01:09
2018-02-03 20:04:29 Posting ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧 vitaone@mstdn-workers.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:04:51
2018-02-06 05:38:32 Posting Eugen Rochko Gargron@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

16:05:41
icon

:okfidget:​ はすき

16:06:39
icon

イキリオタクだったか 🤔

16:37:56
icon

ESはメモリいくらでもパクパクしてくれそう(まえパクパクしすぎてSwapもなくてアクセスできなくなってスケールした覚え

16:55:03
icon

VPSでFTP 🤔

16:55:55
icon

使うとしてもsftp?(

16:58:40
icon

OpenVPNはTCPもUDPもいけるよね

17:03:47
icon

登VPN

17:04:14
icon

登VPNは便利ですよね(

17:11:35
icon

出 典 無 効

17:12:44
icon

電線のある私有の山道(別におかしくもない)

17:15:17
2018-02-06 17:13:59 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ピュアオーディオ勢かもしれない

17:16:07
icon

サーモンピンク色の特徴的なきんでんのトラック

17:16:43
icon

VPNはプロコトルに合わせたポートでしょ(

17:16:53
icon

プロコトルってなに

17:16:58
icon

プロトコル

17:18:48
icon

まあ443/tcpで串超えは場合によっちゃありよな……

17:19:23
icon

そもそも登VPNは443とか5555とかでhttps使った串超えを狙ったVPNだしな?(

17:19:53
icon

うちは443はVPNに使うと他が面倒なので使ってないけど

17:20:46
icon

443はhttpsに使うからってだけ(

17:21:09
icon

翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~

17:22:01
icon

https外すな

17:22:08
2018-02-06 17:21:25 Posting めた metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:22:11
icon

やっぱそうなんか

17:22:53
icon

うちではSE-VPNでほとんどL2TPしか使ってないからな……

17:23:26
icon

親のPCはSEのクライアントとL2TPとPCによって別々になってるけど

17:24:25
icon

Azureは……環境が環境ならって感じで普段はいらんよな?

17:25:56
icon

v6はまあそれよね……(逆にv6使うと死ぬサービス使うためにLAN内でVPN回すことがある)

17:30:09
icon

SE-VPNがL2TPでv6サポートしろみたいなのはあるな?

17:31:45
2018-02-06 17:28:41 Posting めた metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:37:31
2018-02-06 17:35:25 Posting めた metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:37:40
icon

久々に見たなこれ

17:38:01
icon

うーんでもやっぱプロトコル上の問題がありそうみたいなアレか(

17:39:58
icon

> 「入学を考えているのであ れば、やめたほうが良い。」とのことでしたので、益々筑波大学に入学したいと思うようになりました。

17:47:32
icon

> そこで本部棟の契約課に赴き入札方法を聞こうということになりましたが、大人の人への挨拶の仕方が分からなかったので やめにしました。

17:51:05
icon

> 現在はソフトイーサ社の業務を 80% くらいやっており、残りの 20% は大学へ行ってヘンないたずらをするなどに費やしています。

17:51:37
2018-02-06 17:48:45 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:51:39
icon

シャロ……

17:54:26
icon

さて、そろそろレポートやらないと死ぬな

19:00:34
icon

ifconfig叩いてもどうみてもスマホテザしかしてないのに何故か宅内LANから接続できてると思ったらスマホが宅内LAN繋がったままだったwwww

19:04:36
icon

うーんVPNつながらないな……ポート空いてないからなんかフィルタリングかなんかなんか……

19:07:45
icon

ポート空いてるの見つけてそっちに接続トライしてるけどやっぱりダメだな……

19:09:55
icon

めっちゃ面倒なVPNの接続を突破しないとプレイできないえっちげーむ

19:11:16
icon

とりあえずVPN鯖の構成とファイアウォールの設定を確認……

19:11:39
icon

L2TPならつながるのよな?(不安になってきた

19:11:48
icon

ところでりどるじょーかーの特典はどこがおすすめですか(

19:12:10
icon

L2TPは繋がった

19:12:49
icon

シルバーのえくすとれいる

19:16:27
icon

セッション確立できてるのにコケてるな……

19:19:06
icon

はいみっけ〜〜〜

19:19:16
icon

SPIで弾かれてるぞwww

19:22:59
icon

というかこれUDPが弾かれてるな……

19:27:21
icon

なんでSPIでフィルタされるのこれ……

19:47:04
icon

あれwww

19:47:20
icon

VPNサーバーとクライアント両方アプデして再試行したら普通に繋がったwwwwww

19:47:36
icon

macでVPN経由でIPv6使えてるじゃん

19:54:29
icon

よしおk

19:57:53
icon

SPIのせいで1時間くらい溶けた

20:05:04
icon

あーそっか1194はマスカレード設定してるからいけるんだ

20:13:42
icon

わ(がままは)い(すぺっく)

20:15:17
icon

ほた女王

20:35:27
2018-02-06 20:28:50 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:35:36
icon

よめない……読めるのか?

20:42:22
icon

BOOTPってどこで使われてるの?

20:55:23
icon

うちにはcore i5のPCはいくつかあるっぽいけどi7もXeonもAMDもぜんぜんないな?

20:55:53
icon

10050mAhと10400mAhのモバブ持ち歩いててもよく充電してくるの忘れて死にます

20:57:34
icon

Visual Studio Professional for Macとか前からあったっけ visualstudio.com/ja/downloads/

Web site image
Visual Studio Tools のダウンロード - Windows、Mac、Linux 用の無料インストール
21:10:15
icon

そういやImagine Premiumからいつの間にかWin7消えてたのか

21:15:09
icon

購入済みのはまだ再DLもプロダクトキー確認も有った

21:21:33
icon

前これで$39.99で買ったら決済できたんだけどその先に進めなくて返金もなかなかされなくてめっちゃ待った覚えがある

21:29:00
icon

あ、一旦ログアウトしたら治ったww

21:29:38
icon

まあアプグレのほうが安いよなぁ……

22:14:36
icon

アニメ100周年記念“『アニメNEXT_100』スペシャルムービー”【日本のアニメーション122作品を一挙紹介】 youtu.be/4t-GV4XcJak

Attach YouTube
22:33:16
icon

いままでQiita読んでたのに……

22:33:29
2018-02-06 22:28:02 Posting ryanak Ryanak@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:36:37
icon

なんでソフバンのために吉野屋ユーザーが遠慮しなきゃいけなくなるのかよくわからないけど吉野屋コピペは有能

22:36:53
icon

私は牛丼屋ユーザーじゃないんですが

22:48:10
icon

なんとなく聴いてた曲が有ったけどこれCV伊藤静じゃないですか……

22:50:17
icon

PC版ではCV非公開でPSP版では公開されてるえっちげー……

22:51:03
icon

> 当初はCの予定だったが、原作のCGに於ける下着等の描写等を一切修正しなかったためDとなった

23:05:29
2018-02-06 22:52:52 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:05:45
icon

この微妙な情報で作品当ててくるし末代怖い

23:07:02
icon

S3に突っ込んでいたら問題にならないってことか?(

23:07:50
icon

確かに手元のpublic/system/、rootで掘られてるわ

23:08:21
icon

mastodon:mastodonは993のはずよなぁ?

23:08:32
icon

991だった

23:10:48
icon

これ元はmastodon:mastodonになる前の時点で初回やってるから今やったら状況違うと思う

23:11:35
icon

今やってもrootになるのか……

23:15:00
icon

That being said, I couldn't make it more "transparent" than #3152 : this means actual administrators coming from a previous release will have to chown UID:GID /path/to/public/system. Otherwise, even with optimisations, this will take too much (and useless) time before the process is run. No problem for new installations though, but this PR will require a release note.

github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix #2680 - Run processes in Docker as non-root user (alternative) by Wonderfall · Pull Request #3159 · mastodon/mastodon
23:15:30
icon

うーん問題はそれじゃないしなぁ

23:16:15
23:16:25
icon

991:991はmastodon:mastodonだから(

23:18:03
icon

そもそもmastodon:mastodonを使うようになったときからコンテナ起動に無駄な時間がかかるようになったみたいな問題も有ったしな?(fs変えてある程度改善したけど)

23:18:51
icon

551と991似て無くない?(

23:19:30
icon

COMPのグミってだいぶまえからなかった?

23:20:05
icon

551は蓬莱でしょ

23:22:33
icon

nere9にCOMP飲も?を流すだけのbot

23:36:38
icon

leは443だけでいける、80はリダイレクト専用でいいでしょ(

23:37:56
icon

逆にリダイレクトはなくすな、だ