鼻の調子がよくない
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
某巨大遊園地から僕が取得しているドメインが権利侵害にあたるから寄越せという連絡が...素直に従うべきか抵抗するべきか...→「想像してたより遥かに強大な相手だった」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2431105
@yuhina なるほど… 私東京に出るまで見たことも聞いたこともなかったので西日本には存在してないのだと思ってました
追加で少し払うから上限上げてくれんかなあ
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/insurance/nac-insurance/smartphone-protection
飛行機の記録はJetloversで、鉄道の記録(はじめて乗ったときだけだけど)は乗りつぶしオンラインでやってます。
@seibe なんというか、秘密情報を移動させるってのがあんまりセキュアじゃないよね、っていう感覚があって、あながち間違いではないんですけど、一方で1Password使ってる時点でクラウド同期してるからアレなんですよね
個人的にはパスワードを管理するパスワードマネージャーアプリとパスキーやOTPを管理するパスワードマネージャーアプリを分けたいなと思ってる(伝われ)けど、何もできてない
@seibe2 @seibe3 @seibe4 @seibe5 @seibe6 @seibe7 @seibe8 @seibe9 @seibe48 @seibe0 @seibe1 @seibe @seibe@social.mikutter.hachune.net
久々に面白い通報だった
ネタで通報したのに私に晒されてない方は面白くなかったからなので反省してください
そもそも指定の時間を開けておくということが無理だから人とゲームするの無理
暴れ出したら体張って止めなくてはならないので