人生で一番忙しい正月やった気がするな…
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
そもそも、元気か?と聞いているわけではなく、Helloと同じくらいの意図しか無いはずなので、仮に体調がちょっと悪くてもそれは伝えない方が良い(=伝えないといけないほど体調が劇的に悪いと思われる)とは聞いたことがある。本当かはしらん。
HPEさん、シスコライクなUIなんだけど、ジュニパー買収しちゃったらどうするんだろう。
流石にJunosの方が完成度高いだろうから、HPEのネットワーク機器、全部ジュニパーブランドで出すのかな。
日経平均が上がってるの、ファーストリテイリングの決算が良かったからそれに引っ張られているだけなのかと思ってた
DXとは、業務フローに合わせたシステムを作ることではなく、システムに業務フローを合わせることですよ、ってこれ1億回言いました。
CNAME方式だと、Hostヘッダの扱いと、TLSのSNIの考慮が必要だけど、それさえ無視して応答するようにすれば応答はできると思う。
でも証明書のSANの問題があって、これだけはどうしようもない。