本番サーバ触ります
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
はんドンアドベントカレンダー、参加登録ありがとうございます! 枠がなくなったら2つ目を作るので遠慮せずに登録してくださいね〜
https://adventar.org/calendars/6255
【運営情報】アップデート作業のため,11/7(日) 0:50-0:55のうち約3分程度,サービスを停止します。 #handon_info
〇リリース後12時間かかりました。
〇アップデートにかかるサービス停止時間は2分3秒でした。
〇主な内容はバグの修正とセキュリティパッチ適用です。詳細はリリースノートをご参照ください。
ひろあきちゃんの設定を書き込む文字数が制限されてしまった
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/16942/commits/dc329ba60979d5f6965c031a8aadad361181afab
【運営情報】先日のアップデートより一時的にプロフィール絵文字(例: :@donmi: :@highemerly: のようにアカウントのアイコンを絵文字のように使える機能)が表示されない現象が発生していましたが復旧しました。#handon_info
原因は私が目diffしたときに差分を見落としたというしょーもない理由です。今後はちゃんとdiffを取ります。
実はAPIは壊れていなくてWebだけの問題だったんだけど,一部壊れているクライアントもあったので謎
@mysterytrick キャッシュを消したので重いの直ったんじゃないかと思うのですがいかがでしょう
尿酸値はいくつだったか覚えてないけど、「基準範囲内だけど上昇傾向あり」くらいだったので、結構気をつけてはいる
@mysterytrick
・プロフィールに嘘を書かない
・マイナス印象になる可能性があるプロフィールは最初にあったときに伝える
・ダメそうならさっさと次に行く、いちいち落ち込まない
せんぱいのやつ、多分、男女の考え方の差なんじゃないかな…と思います。男性は有料だけど女性は無料のものが多いんで
ベストバイ専用アドカレつくるか? そもそもアドカレにベストバイ書こうと思ってた人がいたらアレだけど
ベストバイ専用カレンダー作ったぞ!!!!
https://adventar.org/calendars/6586
【告知】今年のはんドンクラブのアドベントカレンダーは2つです!!はんドンの人をフォローしていればはんドン所属でなくとも誰でも書いて大丈夫です。お好きな方か両方にぜひエントリーしてください
★1つ目(ノージャンル): https://adventar.org/calendars/6255
★2つ目(ベストバイ): https://adventar.org/calendars/6586
I'm at @Shin-Osaka Station (新大阪駅) [""] http://foursquare.com/v/4b581906f964a520cf4a28e3
大阪名古屋って、そもそも近い上に、おおむねの在来線の区間で新快速または特別快速が出てるから、在来線でも意外とすぐ着くんだよね
こういうドキュメントを作りたいから協力して、って言われて3ヶ月くらい協力してた案件、突然「このドキュメントが何のために使うのかわからないので一緒に考えてください」っていうオーダーに変わったんだけど、「今すぐ辞めたら?」って回答してもいいかな
某所で話題のやつ、本当にURLが「まいかた」になってて草
https://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/maikatakani/index.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@maemaestra 対応しました。CDNのキャッシュも消してるので多分すぐに表示変わってると思います
今日はヴァルトルート・クルピンスキー中尉とアドリアーナ・ヴィスコンティ大尉とコンスタンティア・カンタクジノ予備大尉とエルフリーデ・シュライバー少尉のお誕生日らしい(多すぎでは
BGPは最初のハードルが高いけどわかると簡単なプロトコルで
OSPFは最初のハードルが低いけどわかると奥が深いプロトコルです
日本の通信キャリアは内部でOSPFを使ってる場合が多い→OSPFではMTUチェックがあり、MTUを変えると通信断が発生する→古のルーターでは、MTUを長くすると性能が激落ちするので、かなり小さく絞っていた→今更通信断のリスクを負ってMTUを長くするモチベがない
いま、楽天モバイルのMTUが1340っていう謎の狭さなのと、一方でテレワークでつかうVPNでは結構長いパケットサイズが要求されてるので、 MTUの話題は割とよく聞くようになった。
光ファイバー,マンションの管理業者が来ていた時間帯に折れたっぽいから,マンションの管理業者がやらかしたんだろうなって思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オフ会で何度「せいべさんもはんさんと同じKUISなんですか?」って質問されたかわからない。まず前提が間違ってる