00:05:37
icon

この手のゲームって開発難しいよね…

00:05:57
icon

地球規模で考えたことない

00:07:55
icon

昨日カスタム絵文字をたくさん足したのですが、使われてないやつちょっと整理しようかなあ

00:09:22
icon

:bunhd_happyhop:

00:11:33
icon

うさぎシリーズいいよね

00:12:25
icon

:inochi_no_kagayaki:

00:14:40
icon

:bears:

00:14:58
icon

bearsのカスタム絵文字あるのうちくらいでしょ

00:16:51
icon

正直大阪万博のころまでにコロナ収まってないんじゃないかと思ってきてる

00:19:00
icon

うちはサーバー比較的余裕あるし…

00:19:52
icon

ロードバランサいれようと思ってたけど、今のDNSラウンドロビンでなぜだめなのか分からなくなってきた

00:20:13
icon

FF数はあんまり関係がない

00:22:30
icon

そもそも外部配送用のキューはデフォルトキューと別キューにする設計が一般的なので、ある程度大きいとこならユーザーの体感に一番効くデフォルトキューがつまらないようにしてあると思う

00:22:51
icon

@femm わっ!!!

00:22:57
icon

驚かしました

00:25:50
icon

怒ったことない

00:27:03
icon

つけてみそかけてみそ食べたい

00:32:23
icon

名古屋はすぐそこ了解!

09:54:52
icon

:bunhd_sleep:

09:55:39
icon

:pawapuro_5:

09:56:23
icon

パワプロのやつ、名前欄につけるといい感じになった

10:03:53
icon

クレカは月単位でまとめて請求ですね

10:13:53
icon

ふぅ

10:16:34
icon

カスタム絵文字1つだけだと大きく表示される仕様にしてるんだけどなあ…

11:50:49
icon

ZV-1くれるんですか!?

11:55:38
icon

実際、数分取れれば良いよねというのはある

12:01:35
icon

結局iPhoneがなんでもできすぎるからそれを超えるカメラ作るの大変よね

15:01:55
icon

@porkritz トーキョーに住んでないので…

15:53:31
icon

DS-Liteは事実上ポート開放(と呼ばれるもの)はできないよ。

15:58:39
icon

いえ、MAP-Eならできますので…

16:00:58
icon

DS-Lite…家庭内のプライベートIPのまま送って、ISP(正確にはVNE)設備でグローバルIPにNAPT
MAP-E...ISP(同)から通知されたグローバルIPをつかって、家庭内でNAPT

16:01:50
icon

MAP-Eはコムが提供してるのが多分一番ユーザ多いので,コム系列でVNE契約すればいいよ。

16:11:03
icon

倉庫にお住まいなんですね

16:31:40
icon

ワークマンはいいぞ

16:35:15
icon

絶不調です

16:59:39
icon

ああ寝てた

18:55:22
icon

ねむすぎ