@moonpaste 帰宅後対応します!
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
今日帰ったらdevをmaster追従します。また動作テストにご協力くださいね。もし問題なさそうであれば本番もmaster追従します。
ついに#177がクローズされてる 〜! Support account migration · Issue #177 · tootsuite/mastodon · GitHub
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/177
This account is not set to public on notestock.
【お知らせ】https://dev.handon.club を数時間運用します。バグ出しにご協力ください。また,カスタム絵文字の分類も仮運用していますので,ご意見を下さい。
なお,こちらのサーバのアカウント作成は承認制です。アカウント作成ははんドンクラブ利用者に限ります。アカウント作成希望者は,意気込み欄にはんドンクラブのIDを記載ください。#handon_info
【運営情報】メンテナンスを予定しています。サービス影響はほぼない予定です。詳細はステータスページをご参照ください。 https://status.handon.highemerly.net/ #handon_info
手順は,
Step1: web1へのトラヒック片寄せStep2: web2バージョンアップ
Step3: DBマイグレ&web2へのトラヒック片寄せ
Step4: web1バージョンアップ
Step5: ロードランス再開
となっております。よろしくお願いします。
いや。普段はバージョンアップもっと楽ですよ。今回はDBマイグレがあるので,DB不整合が起きないように一斉切り替えになります。
強制的にremoteに合わせたいんだけど,手順テストのときどうしたんだっけ?
git branch -D ほげほげ
git checkout -b ほげほげ origin/ほげほげ
してるのに昔の状態に戻るんだけどなんで?
腹が立ったので
git checkout -b temp
git checkout FETCH_HEAD
git checkout -b ほげほげ
した。
Step3,DBマイグレいきます。マイグレ完了後一瞬だけ全サービスを止め,新バージョンに切り替えます。その間数秒止まります。ご容赦ください。
現状 https://web2-pa-tk2.handon.club でアクセスして頂ければ正常に動くのではないかと
【運営情報】メンテナンスの過程で予期せぬトラブルが発生し,サービスが停止しました。ご迷惑をおかけいたしました。原因究明に努めます。
・日時: 2019/9/20(金) 22:55〜23:16
・影響範囲: 一部ユーザが接続出来ない
・原因: メンテナンス過程でのDBエラー
・解決方法: サービスを停止した状態でメンテナンスを継続 #handon_info
<主な新機能>
〇 ディレクトリ機能の刷新(連合先のディレクトリも見れるように)→
https://handon.club/web/directory
〇 サーバ間のアカウント自動移行機能の追加
〇 カスタム絵文字のカテゴリ分け → この後の私の作業が終わり次第,ご覧頂けます
〇 その他ははんドンクラブでは利用していない機能や管理者向け機能の改善のみとなります。
今回発生したトラブルですが,DBのマイグレーション中にそのプロセスがHung upしてしまい,DBのロックを取ったままなにも出来なくなった・・・というものです。でも何とかしました。
検証環境ではDBにたいしたレコード数無かったので余裕でしたが,本番DBでは止まっちゃう見たいでした。。本番でだけ起こるトラブルあるあるみたいな事故。。