23:26:53
icon

あー…

22:59:07
icon

そなたはハッピーねこ

22:02:02
icon

寝落ちしちゃったからシャワー浴びてる

22:00:48 22:01:48
icon

デスクトップPC使うようになったからSDRドングル差しっぱなしにしてるなぁ

21:58:24
icon

ラジオワッチたぬきちゃん

20:58:45
icon

POMは偉大
タフレジン初めて使ったけど予想に反してヤワヤワだった

Attach image
20:07:23
icon

今まで足付けは全部手植えでやってたけど自動でサポート付けてもちゃんと出力されてくれるじゃん
ディテールのある表面回避してすっぽ抜いたら出力されなくなるだろうし限定的だけど

Attach image
20:04:05
icon

基本的に別途許可になる

19:54:15
icon

ワールド設置って許可されてるんだ、ペデスタル設置やクローンアバターについては触れていてもワールドオブジェクトとしての設置は悩むことが多い

19:53:14
icon

懐かしい

19:46:16
icon

めっちゃ眠い

19:44:27
icon

紫外線でEPROM初期化する話した?

19:43:56
icon

品川まで3時間で行ける

19:26:16
2023-04-05 17:01:28 こけしねこの投稿 nanase@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:53
icon

インスタンス外からフォローしてくる8割はスパムという問題(スパムに乗じてフォロワー限定がおー見に来る人もいそうだから全申請拒否)

15:16:18
icon

秋吉台サファリランドのイベントで写ってたのはあった(他にもあったはず)

13:08:08
icon

ミスリード誘うタイプの探偵小説あるある

13:01:19
icon

twilogツイッター使うメリットだったのに

12:52:19
icon

LCDなんも分かんないから全部MIPIで何繋いでも映るようにしてほしい😶

12:50:47
icon

yoko-line

12:50:18
icon

初手「これずっと使ってる開発ツールだ!」で始まるけど、敵の軍を全滅させるのにUnityのテレインツールで穴掘ったり、街を作るのにfbxをヒエラルキーにポンしたりctrl+dしたりしてそう

12:47:28
icon

よっしゃー

12:45:42
icon

ニアリーイコールでは

12:44:41
icon

鹵獲した敵性魔法生命体みたいなのを従属させて魔法発動体にするやつあるよね

12:42:44
icon

バグ技といったら猫耳猫

12:42:02
icon

魔法言語の規則性から発動効率を最適化させるやつ

12:40:43
icon

ゲーム開発UIがそのまま使えるタイプの転生モノって戦闘画面がUnityだったりするんだろうか

12:38:48
icon

ゲーマーでもゲーム開発会社勤務みたいな主人公が多すぎる

12:38:10
icon

身体能力じゃなくて魔法で無双するタイプの転生モノってだいたい主人公がプログラマーでは
プログラマー多すぎる

12:37:30
icon

転生PG多すぎて異世界にGAFAみたいなのありそう

12:35:54
icon

初級魔法をチートで連発して無双しがち

12:35:17
icon

ナーロッパの騎士は魔法が使える貴族の中でも身体強化系に秀でた者がなるってだいたい定石っぽい

12:34:17
icon

ナーロッパあるある
・剣と魔法の世界にし尿から火薬を作って火器で無双し始める

12:33:04
icon

接近戦での刃物のメリットとかはわりと後付的な説明が多くない?

12:32:40
icon

・魔法は派手だし映えるからあった方が良い

12:32:20
icon

殺れば
性交れば

12:30:57
icon

一瞬転生直後のチュートリアルとチュートリアルが無い、捻れてるみたいなメタすぎる展開が流行ったけどここ数年めっきりなくなったな

12:28:23
icon

転生主人公(日本人)、最初から人殺しに抵抗ないタイプと人型亜人は殺戮するのに人殺しにめっちゃ躊躇するタイプ、亜人ですらない魔物も殺せないタイプがいがち

12:27:01
icon

そこまで行かずとも貴族の青い血=魔法使いで戦うことが義務、市井の者が魔法を使うのは都合が悪いから魔法具は許可制みたいな世界観ありがち

12:25:39
icon

魔法使いの権益を高めるために魔法具が全廃ご禁制になったナーロッパ世界ちらほら見かけるよなぁ

12:24:56
icon

あと魔素溜まりになって変な強魔物が棲み着いてる

12:23:56
icon

徴用魔法使い向けの食事でおいしくないレーション出しがちなナーロッパ

12:22:57
icon

馬車を曳かせた馬は魔法で強化できるから…

12:22:35
icon

温泉、火山地帯だから別府の地獄めぐりみたいに人が死ぬところと認識されて立入禁止にされがち

12:20:56
icon

郷土料理(戦後余ってる冷蔵倉庫と余ってる北海道のニシンの卵を合わせて作った博多明太)

12:19:07
icon

氷とか雪の氷室みたいなやつはナーロッパで大活躍しがち
お風呂は奴隷魔法使いみたいなのが貴族向けにやってるだけだけど

12:17:44
icon

ナーロッパあるある
・主人公が冷蔵冷凍庫を作ってお金持ちに鳴る

12:17:20
icon

今の「郷土料理」だってアレンジされまくりだし、〇〇地域風〜に至っては

12:16:11
icon

イギリスは産業革命で地方の食文化が断絶したからだっけ

12:15:13
icon

塩も砂糖も香辛料も無いってところだけ再現

12:11:25
icon

シナモンシュガー

12:10:44
icon

がちめにほぼこれでゲームしてたわ25年前

12:10:07
icon

作れば一瞬

12:02:29
icon

ジフ県

12:01:04
icon

イチノミヤ

12:00:13
icon

帰宅は旅行じゃないからセーフ

11:58:05
icon

さすがに神紋とか神社建築の類別で判断できる程じゃないなぁ

11:54:20
icon

なご猫のナゴージョ

11:54:02
icon

ここなら10kmちょっとしか離れてない…

Attach image
11:52:03
icon

ゴシンギュ

11:51:42
icon

13年と2週間前だった

Attach image
11:42:13
icon

あひー

11:37:56
icon

ドライブクリーニング用のディスクとかディスククリーニング用のアレ懐かしすぎる

11:36:18
icon

似て非なるものとしてむっちゃん万十のハムエッグ食べたい

11:35:43
icon

善光寺のおやき食べた時衝撃だった、食べたい

11:22:53
icon

最長へす伝説

11:22:30
icon

キジのイベントで3Dモデル出てきたけどまだ未実装だったっけ……分からなくなりがち。
へすの方が早かったや

11:19:39
icon

Attach image
11:19:02
icon

:skskyki:​は3より王国の方が早かった気がする

Attach image
11:16:55
icon

公開テスト全部参加したのに本リリース後はやれなかった…

11:15:54
icon

あと10日しかないしけもんぐやっておきたいなぁ

11:15:31
icon

Attach image
11:05:23
icon

シャツに油と唐辛子が混ざった辣油みたいなやつ跳ねまくったから洗剤つけてきれいにしたけど寒い

11:02:11
icon

いまのところAbsolutter。・*・:≡( ε:)できてるけどそのうち使えなくなったりするんかなぁ

09:39:42
icon

んぐ