このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TLに流れる範囲調整してくれるのは普通にありがたいんだよな……(黒焦げの死体とか流れてくるし)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
icotile開いたらフォロー一覧とかフォロワー一覧出てくるから全部選択してリストにポイすれば終わり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人運営マストドンで管理者が突然やらかしたっていうのよくあったけど(特定界隈を締め出すためにBANした後に規約改定とか)、それレベルのをtwitterがやるとは思わなかった
皆殺しは正直不可避だったし……(広告広告言ってる連中全員サードパーティクライアントにすれば良いのにってずっと言ってたくらいには抜け道だった)
サードパーティクライアント皆殺し事件に関しては皆殺しにしたこと以上にサイレント規約修正とか言う一端の営利企業がやるとは思えん信用毀損案件のほうが問題だと思う
べつにアプリごとに個別に判定するんじゃないの?みんな開発者APIくらい持ってるから自分で突っ込んで認証されば良いし…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
びよーんったーでマストドン使いたいけど、びよーんったーはSubwaytooterなんだよなぁ
今朝めっちゃWeb小説の話してた、アルカディアとかにじファンとか個人サイトリンク集とかそそわとか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://vrch.at/wm6mc8ba
つぎは18:30
フレプラ立てて放置してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
京都は駅前のカラオケと山科の快活とGATE80 Kyoto Nijoで泊まったけど当日でもけっこうなんとかなる
性癖で探して続きはファンボってなってるやつ今まで100%「無料分でお腹いっぱいだしこの先は興味ない性癖だからいいや」ってなってきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひかるぼーの電池抜いておかなきゃって蓋開けたついでに点灯してみたらうっかり覗き込んじゃって失明したりしなかったりした
からヤフオクアプリ開いたら出てきた https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1079224162
パセリは普通に食べれてパクチーも料理次第だけど、セロリだけはいい食べ方が思いつかない
この間焼き肉食べ放題行ったらトマトとモッツァレラチーズが交互に挟んであるカプレーゼが実質無料で最高だった
VRChatでよく使用される動画プレイヤーのiwaSync、海外動画登録しまくってたら字幕がなくて不便って言われて確かにだった
二千万光年かなたで謎の生命体を発見した人類は、彼らに平和と友情の旨を伝えたメッセージを送る。しかし、その送信から5年後に返って来た返信の内容は「宣戦布告」だった。地球に突如現れた正体不明の侵略者たちは人類の9割を死滅させ、地球を占拠してしまう。生き残ったわずかな生存者たちは、人類の存亡をかけて、未知のハッピー・ポメラニアンたちに戦いを挑む。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1940年、第2次世界大戦下のフランス北端の街ダンケルク。イギリスとフランスの連合軍40万人が、ポメラニアンに追い詰められる。やがて、英仏側は民間船の協力のもと決死の大救出作戦を決行。若き兵士たちが生存をかけて戦う。
ロンドンに暮らすお気楽なボンクラ兄弟。大好きな祖父が入居している老人ホームが閉鎖の危機にあると知り、ひと働きして助けてあげようと仲間と銀行強盗を企てる。だが、街にはいつの間にかポメラニアンが溢れており、老人ホームでも入居者たちが迫りくるポメラニアンを相手に奮闘していた。
公開日: 2012年8月31日 (イギリス)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝フレンドとカラオケワールドで歌ってたら遅延がめっちゃ気になったからSyncRoomとtopazchatで合わせるやつ使うっきゃねぇになった
『不思議の国のアリス』(ふしぎのくにのアリス、英: Alice's Adventures in Wonderland)は、イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドドソン[注 1] がルイス・キャロルの筆名で書いた児童小説。1865年刊行。Wikipedia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現用兵器は魔獣に対するストッピングパワーが足りないってされてるの増えたけど、それより前にあったバカでかい口径にとんでもない炸薬量で腕折れるやつ絶滅しちゃった…
剣と魔法の世界の剣はスペースオペラでじゃんじゃんレーザー撃ちまくる中で効率悪いけど確実に相手倒せる実体弾みたいな役割
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔法元素の原子核分裂は放射性物質を撒き散らさないから安全って使われてる作品よく見かけるけど、そのうちの1割くらいは体内の魔力器官に重篤なダメージを与えて文明が数百年戻ってたりしてるなぁ
塵肺ならぬマナ肺になりそう
あったわ(魔力過多体質で寝たきりみたいなヒロイン出てくる作品がいっぱい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロータリーみたいなエンジンこそ定回転での効率に秀でるからレンジエクステンダーとかに向いてる
高圧タービンってけっこう凄惨な事故起こしてるし、近代化以前の文明にそんなもん作れるわけないない
なろうに投稿してそうなやつでタービン回してたやつってかなりメタ寄りなブッシャリオンとか忍殺くらいしか思い浮かばないな
ダンジョンにお願いして電気もらおうとかダンジョンマスターになって発電しよう、魔道具から電気取り出そうみたいなのが多いから、魔石で電気作ろうみたいなのは意外とかなり少数派だよね
インホイールモーターだとバネ下重量増えるから整備性と乗り心地がトレードオフになるやつ
☑欲しい物の入札は終了時刻の10〜15分前
(出品したものはじゃんじゃん入札されて値上がりして欲しい)
ときどき通知出てくるんだけど気になってみてみたらこの間入札なし1円終了してた隊長さん服が再出品されてた、誰か着て https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1062462625
立花氏(たちばなし)は、武家・華族だった日本の氏族。豊後守護大友貞宗の三男貞載が筑前国立花山城に拠って立花と称したのに始まる。宗茂の代に豊臣秀吉に仕えて筑後国柳川を与えられ、江戸時代にも柳川藩主家として続き、明治維新後華族の伯爵家に列した[1]。同訓の橘氏とは系統上の関係はない。大友立花氏とも称す。Wikipedia
。。。あいいいいいいいううううううかかかかがががくくけこここさしししすすすずそそそただだだだだっててててててでででななにににににににののののののののののののののののはははははははははままもももよよよよよよららららるるるるれれれれをををイイイチチチボボボョョョルルルンンンンンン・・・一一万不主主体偉先先利前前前前剛勝勝千台台命命命回国大姿将将将山山山山岳希強当御心必性戦押撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃撃攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻攻敗敵方方方旗旗望棒棒業標止止歩法法法法爆率発白白白目直瞬突答線行表赤軍軍軍軍軍軍追進進銃間防隊雷雷雷革革革頭頭頭
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
冬Vketのテザーフォードはかなりこんな感じじゃなかった?
どのワールドも重すぎって言われまくってたけど
Subwaytooterがおーの詳細画面右上にワンタップ削除ボタンできたから便利かも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウント認証できないなら別のAPI使えば良さそうだけど、どっちみち公式API死んでないから普通にサードパーティクライアント使える
2017年明治村で鴎外ハウス見る前に名古屋駅のバスターミナルで買ったけもフレコラボヘパリーゼ