当麻鍾乳洞を見に行った。幼い頃一度行ったったことがあるはずなんだけど、もうすっかり忘れてた。
北海道指定天然記念物なんだけど、なんだか創作伝承みたいな匂いが強いのが少々気になる……。
当麻鍾乳洞を見に行った。幼い頃一度行ったったことがあるはずなんだけど、もうすっかり忘れてた。
北海道指定天然記念物なんだけど、なんだか創作伝承みたいな匂いが強いのが少々気になる……。
入り口のそばにある解説のうちの一つ。
すっかり色が抜けて読みにくいこと!
「蝦夷地(アイヌ語で北海道)」とあって驚愕。んなわけないだろ!しっかりしてくれ当麻町!相当昔のものとは言えひどい。
せいぜい150年前のことを「伝承」として扱うことのヤバさはちゃんと考えてほしい。歴史的に見れば侵略であったはずのものを、伝承の形にすることで脱臭している感が強い。