21:06:30
icon

社民党佐賀県連は11日、党を残しつつ立憲民主党と合流するための離党を認めるとした党本部の議案に賛成する方針を決めました。
sagatv.co.jp/news/archives/202

Web site image
社民党県連 “立憲”と合流のため「離党認める議案」に賛成へ【佐賀県】|佐賀のニュース・天気|サガテレビ
19:42:40
icon


ドイチェヴェレ動画ニュース「台湾がコロナウイルス封じ込めに成功している理由」
Taiwans success in fighting the coronavirus pandemic explained
youtu.be/GhKOtf6th6c

Attach YouTube
19:23:57
icon


米CNN「日本に第三波到来ありうる」
See how a CNN reporter had to quarantine upon arrival in Japan
msn.com/en-us/health/medical/s

The new MSN, Your customizable collection of the best in news, sports, entertainment, money, weather, travel, health, and lifestyle, combined with Outlook, Facebook, Twitter, Skype, and more.
18:24:34
2020-11-12 18:23:06 Posting ももはなだ momohana@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:24:31
icon


英紙ガーディアン「日本に第三波到来か」
「gotoトラベルもまずかった(Heavily subsidised domestic tourism campaign) ←海外メディアはごまかせない 
theguardian.com/world/2020/nov

18:02:11
icon

【(悪い意味で)凄まじい執念だ】
「都構想」否決されたばかりだが…松井市長、今度は「8総合区」提案へ (読売新聞)
yomiuri.co.jp/politics/2020111

Web site image
「都構想」否決されたばかりだが…松井市長、今度は「8総合区」提案へ : 政治 : ニュース
16:25:40
icon




【やはり1月解散か?】
施政方針演説から始まり、たぶん1月の22日ぐらいまでに第3次補正予算案を成立させた上での「2月選挙」を、政権は想定しているのではないか。 (政界地獄耳)
(ただし天皇誕生日の式典をまたぐ日程での選挙戦は考えにくい)
nikkansports.com/general/colum

Web site image
お探しのページが見つかりません : 日刊スポーツ
14:09:02
2020-11-12 14:06:53 Posting J³ j3@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:08:55
icon

●『民主主義の壊れ方 ─ クーデタ・大惨事・テクノロジー』
デイヴィッド・ランシマン 著/若林茂樹 訳 
デモクラシーの終焉はいかに起こる? 
ケンブリッジ大教授がクーデタ・大惨事・テクノロジーという観点からリアルな姿を見詰め直す。
hakusuisha.co.jp/book/b529154.

Web site image
民主主義の壊れ方 - 白水社
14:06:51
icon

●『脱成長』[文庫クセジュ]
セルジュ・ラトゥーシュ 著/中野佳裕 訳 ■1200円+税
21世紀にフランスから世界へと普及した脱成長運動。
本書は最新の議論を踏まえながら、その歴史的背景、理論的射程、課題を解説。
hakusuisha.co.jp/book/b535820.

14:02:08
icon


フランス。郊外には巨大なショッピングモールも数多いが、地方都市の中心市街地は活気にあふれ、魅力的だ。
まちづくりの中でどのように商店街が守られてきたのかを、新型コロナと共存するフランスの今日の商業の在り方とともにご紹介。
hakusuisha.co.jp/book/b547956.

Web site image
ふらんす 2020年11月号 - 白水社
14:01:05
icon

こういう人の生涯を日韓共同でテレビドラマ化すると良いと思う ↓

●『茶房(タバン)と画家と朝鮮戦争 ペク・ヨンス回想録』
日本統治下で生まれ、戦時下の大阪で洋画を学び、朝鮮戦争を生き延びて芸術運動の再興に尽力した、韓国を代表する画家の情熱的な半生。
hakusuisha.co.jp/book/b525640.

Web site image
茶房と画家と朝鮮戦争 ペク・ヨンス回想録 - 白水社
05:43:07
icon



【女川原発再稼働】
原発事故と交通事故を同列に語る人  ↓
twitter.com/asahi_sendai/statu