2023-05-14 09:15:46 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

駐車場の隅でハルジオンが咲いていました。

Attach image
2023-05-14 10:38:31 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

千の花咲くヴェネチアン・グラス~きらめく初夏の庭園~
hakone-garasunomori.jp/event/2
会期:2023年4月22日(土)~7月9日(日)
所蔵作品の中から「花」をモチーフにした繊細優美なヴェネチアン・グラスを展示します。

Web site image
所蔵作品展:千の花咲くヴェネチアン・グラス~きらめく初夏の庭園~
Attach image
2023-05-14 12:11:38 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

水車小屋の近くで、タニウツギが咲いていました。

Attach image
2023-05-15 09:06:23 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

水車小屋の壁に這い上がっている、蔓紫陽花(ツルアジサイ)が開花しています。
hakone-garasunomori.jp/garden/

庭園-あじさい特集 | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
Attach image
2023-05-15 11:21:03 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:獅子形水差
(16世紀中頃|ヴェネチア)

ヴェネチアのシンボルで、福音書記者 聖マルコを表す獅子を象った珍しい形の水差です。注ぎ口だった尾の部分と金属でできていただろう台座が欠失していますが、ヴェネチアの獅子らしい威風堂々とした姿をしています。同じ形で、レース・グラスで作られたものが、イギリスのジェームス・ロスチャイルドコレクションに収蔵されています。

Attach image
Attach image
2023-05-16 08:55:07 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

「フュージョン皿/ムリーナ・スパイラル」
フュージング技法で制作されたプレートです。フュージング技法とは、様々なガラスを並べてデザインを作り、電気炉でガラスを溶かしてガラス同士を溶着させる技法です。

オンラインショップにて取り扱っております。
ukai-online.com/category/H1/HK

Web site image
フュージョン皿/ムリーナ・スパイラル
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-05-17 09:26:29 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

駐車場の隅でクローバーが咲いていました。

Attach image
2023-05-18 09:05:36 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

駐車場の隅でアカバナユウゲショウが咲いていました。

Attach image
2023-05-18 11:54:12 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「アジサイ」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

Web site image
サンドブラスト体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image
2023-05-19 07:33:15 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

第三無料駐車場の裏でトキワハゼが咲いていました。

Attach image
2023-05-20 09:08:47 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「バラ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。

Web site image
フュージング体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image
2023-05-20 10:28:40 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

サンショウバラが開花しました。薄い桃色の一重咲き中輪種で、ツボミにもトゲが有り山椒の様な葉が特徴です。ハコネバラとも呼ばれています。

Attach image
Attach image