2022-08-21 09:20:44 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「ヒマワリ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,100円(税込)より
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。

「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。
jalan.net/kankou/spt_14382cc33

Web site image
フュージング体験工房
Web site image
【箱根ガラスの森美術館】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet
Attach image
2022-08-21 12:21:46 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ~ヴェネチアン・グラスを彩る海の生き物たち~
hakone-garasunomori.jp/event/e
会期:9月4日(日)まで。
海と海棲生物をモチーフとしたヴェネチアン・グラスを歴史とともにご紹介します。

Web site image
所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ~ヴェネチアン・グラスを彩る海の生き物たち~
Attach image
2022-08-22 09:20:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

早川側の庭園ではガラスの風鈴の音色が響いていました。

2022-08-23 09:10:26 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館 onlineboutique
「フュージョン皿/長方形チェスL/RE」
hakone-onlineboutique.jp/?pid=

フュージング技法で制作されたプレートです。フュージング技法とは、様々なガラスを並べてデザインを作り、電気炉でガラスを溶かしてガラス同士を溶着させる技法です。ガラスの並べ方や溶かす温度によって表情が変わります。フュージング技法を得意とするVITRAでは、プレート以外にも時計やフォトフレーム、オブジェなども制作しています。

サイズ:H4.5×W28.3×D12.8cm
工房:VITRA
原産国:イタリア(ヴェネチア)

Web site image
フュージョン皿/長方形チェスL/RE - 箱根ガラスの森美術館 onlineboutique
Attach image
2022-08-25 10:48:04 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

7月21日に孵化したマガモのヒナ。
だいぶ大きくなりました。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-08-26 08:33:47 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ミュージアム・ショップ 秋のおすすめ「もみじピンブローチ」
箱根の紅葉を旅の記念にいかがですか。箱根ガラスの森美術館オリジナルアクセサリーです。

各¥3,740(税込)

Attach image
2022-08-27 09:59:47 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ─ヴェネチア ガラス彫刻にふれる秋─
hakone-garasunomori.jp/event/e
会期:2022年9月10日(土)から10月30日(日)まで。
芸術作品を制作する礎となった20世紀の作品を展示します。

Web site image
所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスの四季 ─ヴェネチア ガラス彫刻にふれる秋─
Attach image
Attach image
Attach image
2022-08-27 12:38:09 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・ガラスのススキにガラスのトンボが止まっていました。