2022-06-19 09:06:59 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

収蔵作品のご紹介:ミルフィオリ・グラス・ランプ

(1890~1910年|ヴェネチア|フラテッリ・トーゾ工房)
表面をつや消し加工したフラテッリ・トーゾ工房のテーブルランプ。柔らかな曲線と、パステルトーンの赤と白のムリーネのコントラストが特徴的である。ミルフィオリ・グラスの花器とランプは、20世紀初頭のフラテッリ・トーゾ工房の主力商品であった。

Attach image
2022-06-19 10:42:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「花火」などをご用意いたしました。

体験料金:1300円(税込)より
制作時間:約30分から40分
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。

「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。
jalan.net/kankou/spt_14382cc33

Web site image
サンドブラスト体験工房
Web site image
【箱根ガラスの森美術館】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet
Attach image
2022-06-20 09:46:12 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:長頸瓶
(1世紀|東地中海沿岸域)

紀元前1世紀のシリアで吹きガラス技法が発明されると、高級品から日用品に至るまで、幅広い種類のガラス器を制作できるようになった。ガラス表面の玉虫色の輝きは、特定の条件がそろった際にみられる、「銀化現象」と呼ばれる長年の風化作用によるもの。

Attach image
2022-06-21 10:50:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:ダイヤモンド・ポイント彫りヴァンジェリスティ家紋章文コンポート
(16世紀末-17世紀初|ヴェネチア)

この作品は、ダイヤモンド・ポイント彫りの代表的な一例で、草花文様とヴェローナのヴァンジェリスティ家の家紋が彫刻されている。

大きなコンポートの皿部は、ほぼ水平に作られ、縁がわずかに反りあがっている。その中央には青色のガラスの鎖と、それに沿うように内側と外側に透明なガラスが、円環状に熔着装飾されている。この種のコンポートは、ダイヤモンド・ポイント彫りのほか、エナメル彩を施した作品も数多く残されている。

Attach image
2022-06-22 08:57:12 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

プレスリリース:箱根ガラスの森美術館の夏休み 第1弾
7月1日より、クリスタル・ガラスの水上花火を展示いたします。

Attach image
Attach image
2022-06-22 11:49:07 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

野花菖蒲(ノハナショウブ)見頃になりました。野花菖蒲は花菖蒲の原種で、仙石原を代表する野草のひとつです。

Attach image
2022-06-23 12:31:44 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「カタツムリ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,100円(税込)より
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。

「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。
jalan.net/kankou/spt_14382cc33

Web site image
フュージング体験工房
Web site image
【箱根ガラスの森美術館】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet
Attach image
2022-06-25 09:10:25 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の庭園では、何種類かのアジサイの開花が始まっています。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image