09:07:12 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、クリスマス限定モチーフなどをご用意いたしました。

体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
hakone-garasunomori.jp/atelier

Web site image
サンドブラスト体験工房
Attach image
Attach image
Attach image
09:24:17 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ガラスの干支「丑」

古来より「粘り強さ」「誠実」の象徴であるウシには、一歩一歩着実に物事を進め、将来の成功へと結ぶ力があるとされております。

サイズ/高さ:約4cm 横:約6cm
770円(税込)

通信販売もいたします。下記までご連絡くださいませ。
==========================

箱根ガラスの森美術館
商品販売部  担当:多田

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111
FAX:0460-86-3115

Attach image
12:10:23 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

インターネットミュージアム「ミュージアム 干支コレクション アワード」
museum.or.jp/eto-colle/2021/10
箱根ガラスの森美術館も参加いたしました。ぜひ《TORO(雄牛)》にご投票してくださいませ。

Web site image
《TORO(雄牛)》 | ミュージアム干支コレクションアワード2021 | アイエム[インターネットミュージアム]
Attach image
17:43:33 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・イルミネーション
hakone-garasunomori.jp/garden/

■ライトアップ・キャンドル
午後4時頃から (雨天中止)

■クリスマス開館時間延長
2021年12月24日と25日は閉館時間を18時30分(ご入館は18時まで)にいたします。

Web site image
クリスタル・イルミネーション ─陽光と風に輝くクリスマス─
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:59:44 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:花装飾脚オパールセント・グラス・ゴブレット
(1880年頃|ヴェネチア|サルヴィアーティ工房)

ステム(脚部)の装飾が特徴である大型ゴブレット。脚部は、縦モールの入った円環の内側と外側にひれ飾りが施され、その中心部には白い花の装飾が熔着されている。坏身や脚台部は青みをおびた半透明乳白色のガラスを使い、幻想的な美しさをもつ作品に仕上げられている。これはヴェネチアン・グラスの伝統を踏襲しつつ、 新しい時代に合ったデザインを取り入れることによって、19世紀後半に大きな人気を博したサルヴィアーティ工房の典型的な作例である。ステムに施された過剰ともいえる装飾が、この作品の受け入れられた時代の美意識を物語っている。

Attach image
12:01:28 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

「クリスマス🎄ギャラリートーク」
学芸員が、ヴェネチアン・グラスや現代ガラス・アートの見どころをご紹介します。(参加費無料)

開催日:12月24日(土)、12月25日(日)
時間:14:00~、15:00~(約20分、各回定員20名)
ヴェネチアン・グラス美術館入口に開始 5 分前にお集まりください。

Attach image