─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/25th_venetianglass.html
会期:11月28日(日)まで。
皆様の記憶に残る名品を厳選してご紹介するとともに、ヴェネチアン・グラスから影響を受け、新たな作品を生み出している日本とイタリアの現代作家の作品も併せてご紹介させて頂きます。
─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/25th_venetianglass.html
会期:11月28日(日)まで。
皆様の記憶に残る名品を厳選してご紹介するとともに、ヴェネチアン・グラスから影響を受け、新たな作品を生み出している日本とイタリアの現代作家の作品も併せてご紹介させて頂きます。
展示作品のご紹介:レース・グラス樽形酒器
(16世紀|ヴェネチア)
樽の形をした珍しいガラス製の酒器。内部には、熱したガラスを水に浸けてひび割れを表現するアイス・クラック技法によって生み出された氷のような装飾が取り付けられている。繊細で装飾性に富んだヴェネチアン・グラスは、16世紀ヨーロッパの貴族たちにとって、まさに垂延の的であった。こちらの作品も、氷が貴重だった時代に溶けない氷として貴族が楽しんだ作品の一つと考えられる。
─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/25th_venetianglass.html
会期:11月28日(日)まで。