icon

@esurio1673 空中リプ(真顔)

2025-03-26 00:21:53 夏見 馨の投稿 natumi_kaoru@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-24 23:40:29 ⚛️АнамезонСиловой☢️の投稿 AnamesonCraft@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-26 00:26:14 曽根嵜馨(ソネザキカオル)の投稿 akira_soraw1818@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-26 00:25:03 曽根嵜馨(ソネザキカオル)の投稿 akira_soraw1818@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-26 01:05:50 神楽坂 凪@人力焼きそば検知Botの投稿 Nadja_tirol@calc.aloneroid.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何でもかんでも他責にしなければ (お気持ちがつらくて) やっていけないが、だからと言って何でもかんでも他責にしたら (自責にしたら見込める改善も見込めなくなってしまうので) やっていけない問題 (空中リプ)

icon

"高瀬舟から着想し前面に逆スラント形状を採用" と言うけど、運転室の有効長が減らない?

icon

ちなみに 90000系のように逆スラント形状の運転台を持った車両としては、 7000形を思い出してしまう (完全な逆スラントじゃないが)

icon

@mcn 9050型はサステナ車両だからね(?)

icon

鬱々とテキトーなことを言っている

icon

@esurio1673 そんな場所あるんだ

icon

@esurio1673 研究対象にされてしまいそう(こなみ)

icon

無宛 in 新宿

icon

手数料負担が大きいと弱音を吐くのも勝手だし、対応している以上は何で払っても勝手。さあ、みんなも を使おう

ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた j-cast.com/2025/03/25502773.ht

Web site image
ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた
icon

@Ship_plat 北総7000

icon

@ponkotuy コミュニティーガス事業は認可料金ですからね

icon

@ponkotuy 個別供給のLPガス料金が異常なだけですよ。ガス管タダで工事するからガス代高くさせてとかそういうのが横行しているので

icon

(一財) なる団体があるそうだが、なんか "くささ" を感じてしまう

icon

ちゃんとコストを積み上げて適正料金を計算しているんですか?という初歩的なツッコミを入れたい。お前らが適正だと思っても、事業者からすればおまんまの食い上げという状態は十二分に考え得る

協会の概要 | プロパンガス料金消費者協会 propane-npo.com/association/

Web site image
協会の概要 | プロパンガス料金消費者協会
Attach image
icon

130社が運営資金を拠出しているというけど、不安があるかと聞かれると不安ですね

Attach image
icon

AT-08の通称前期 品で、OS選択を "Linux" にすると詰むらしい? (なぜ?)

"ASCON AT-08 のBIOSのChipset設定の所にあるOS選択をLinuxにするなよ。文鎮になる。
けど、USB端子からモバイルバッテリーを充電するようにして本体を放電しきったら復活したわ。
焦ったけど何とかなった
ε-(´∀`*)ホッ"
x.com/kyas_will/status/1894014

icon

を使えというのは内蔵 に入れた話なのか、 を使った場合なのかという疑問がある

"AT-08(Linux)現状
・前期BIOSでもgrubx64.efiを使わず、rEFIndから直接カーネルを呼ぶと起動する。
・起動すると画面に縞模様が出る。一旦サスペンドから復帰すると治る。(多分i915ドライバーにパッチを当てないとダメな気がする)
・Wi-Fiはfirmware入れると動くけど音が出ない(←対策あり?)"
x.com/amanelia/status/19007230

2025-03-26 16:08:12 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

あとオトクな話をすると、今まで保守契約がないとダウンロードできなかったHPEのFWがなんか知らんが最近はアカウントがあるだけでダウンロードできる(?)っぽいので、そのせいなのか知らんけど相場がDell機より安いHPE機がチャンスだゾ

2025-03-26 16:08:37 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

もっというとHPE OEMなNECとか日立機はもっと安いゾ