DMAがつらそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直ちょっと飲まれているところがある (散らかりに対する解像度だけではない) https://mstdn.nere9.help/@hadsn/114029062844275851
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まああとそれはそれとして脳内での図形回転操作の負荷が辛い人も少なくないだろうし、適性次第ではあろうがあれで助かる人は相応に多いと思うので、理解できないもののように言うほど意味不明なものではない
スマートフォンのナビでノースアップな地図が設定できないことに腹を立てています (勝手に回転するのがあることを否定するものではない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Twitter の鉄道界隈では #全日本お前地下鉄入れないだろ選手権 なるタグで大喜利をやっていて、あまりおもんないなあ、と思っていたけど、 #営団3000系 に推進される、 #トランス を積んだ #シサ1 #大物車 が出てきて、もうお前が優勝でいいよ、になった。 #国鉄 の #秋葉原駅 (貨物駅) に誤配されかかったという点も点数が高い
深夜の日比谷線に変圧器を載せた貨物列車が走ったお話 https://posfie.com/@Kojimamo/p/nz68sTw #posfie
日比谷線建設史 https://metroarchive.jp/ebook_hibiyasen/index_h5.html#604
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1自然人1意見であればAIを使ってもいいんじゃないですかね?
AI利用で4千件投稿か エネルギー基本計画の意見公募 46人で全体の1割、反原発大半 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250219-I4WUMKZPUFMO3O5G2BVP7KL7XY/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
W-ZERO3を「早すぎたスマホ」と評するのは「不見識」らしいです。
@FA829EL_3X 一部のザル機種 (P091iTV) や、SIMなしROM機 (W33SA) とかいう飛び道具を持ち出さないとダメ。ソフトバンクのはネットワーク自動調整が必要になるから、今となってはSIMを抜いたらもうアウト
@FA829EL_3X FOMAカードを抜いても、ワンセグを見られるか――「903iTV」シリーズ:「903iTV」シリーズの“ここ”が知りたい(1) - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html
@FA829EL_3X ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ P901iTV https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28122.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バレたらやめるとか露骨すぎるwwwwwww
長野市のガソリン表示価格、報道受け事前調整停止か セルフ式での一致、8割超から6割弱に急低下|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025021900975
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひとでなしムーブで草
トランプ米政権、ウクライナで「スターリンク」を遮断すると警告 希少鉱物資源の供与迫る https://www.sankei.com/article/20250222-GIMSLZKCBRM5PK7MGRT2L5F3WA/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何で音割れハリーポッターみたいな表示になってるの https://social.penguinability.net/@boronology/114045475409588686
#サイゼリヤ のランプステーキがなくなってしまったのがちょっとおつらい (ロクに食ってなかったのに何を、と言われそうだが、安く手軽に食えないというお気持ち)
T.N. MEAT WORKSのサーロインステーキライスプレートが、サイゼリヤのランプステーキ消滅に伴ってそうそう高くないものに感じられるようになってしまった
それはそうと彼の店のフライドポテトが劣化した (珍しいきつね色にまで揚げたものから、ほかの店にありがちな黄色のフライドポテトとなった) ような気がしたんですが、それはメニュー写真に反映されたんですかね?
【改造】スリムPC「NEC Mate」に普通サイズグラボを強引に取り付ける。の巻 https://youtube.com/watch?v=9NjwDAlkv_g