00:08:24
icon

50シリーズの登場で、電源コネクタに じゃなくて12V-2×6がどうのと言う話が出ておりますが、 12Vも旧来の 補助電源コネクタも同じコンタクトピンを使っているのに、何で電源線1本あたりの通電容量が違うのか?と気になってます

00:09:51
icon

PCIe補助電源コネクタがEPS 12V同様の通電容量であれば、 に変換するにはPCIe補助電源コネクタが (現実の4本と違って) 2本で済んでいたではないか

00:11:24
icon

やはり16:9画面では、タスクバーを縦にしないと厳しいのである

00:22:10
icon

を眺めていると、質の悪いオタクが に合わせて が舞う動画を上げているのを時々見るが、1961年・1968年・1969年・1973年・1991年・1998年・2001年の池田大作の姿を見ることができ、戦後の日本に生きた1人の人間がどうデブって禿げて老衰するかというのがわかるね

00:33:51
icon

背景に見える第27回SGI総会という文字から、2007年に収録されたものだということがわかる (どうでもいい)

Ifu Dodo - Daisaku Ikeda Sensei youtu.be/SDbwhCqAKKA

Attach YouTube
00:34:47
icon

でも、 に上がっている奴の方がきれいじゃないか??? ソースは同じなんだろうが、経由が違っていて画質が違う問題がある (どうでもいい Part.2)

00:38:28
icon

なにかとソースを追う癖をやめた方がいいとは思っている(時間がかかりすぎる)

10:55:22
icon

へのヒモ付けだけでなく、バーコード乗車できることをもう少しアピールしてくれ

11:01:23
2025-02-14 11:01:00 大破님의 게시물 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:05:30
icon

で乗れるよ

QRチケットでのご乗車 | 乗車ガイド | スマートEX smart-ex.jp/entraining/qr/

Web site image
QRチケットでのご乗車 | 乗車ガイド | スマートEX
20:07:16
icon

やはり はクソだし、まともに問い合わせに取り合わないYahoo!もクソ

突然Yahoo!IDが停止されてeBookJapanも利用不可になった件 - Privatter privatter.net/p/11397482

Web site image
突然Yahoo!IDが停止されてeBookJapanも利用不可になった件 - Privatter -