00:27:04
icon

タイムリープできそうな感じと、どうせまた無理だろう、という諦めと

00:29:30
icon

どうせ帰れたところで努力をせざるを得ないのは解ってるんですよ。でもね、やらなきゃ、できないことがある

09:06:48
icon

何もしていないのにパソコンが壊れた

09:06:53
2024-11-05 08:59:00 Posting キュアうんこԅ( ˘ω˘ԅ) konji@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:11:08
icon

パソコンのACアダプタを確認したところ (ACアダプタの) 給電表示灯が消灯している。パソコン本体より取り外して再度商用電源に繋ぐと点灯するが、パソコン本体に繋ぐと消灯する。従ってパソコンの故障と判断した。同型機のセラミックコンデンサを交換しての修理動画を眺めて1週間以内のタイムリーな故障であった

09:12:55
icon

@204504bySE こればかりは保全不徹底は理由にしづらいよ

09:15:19
icon

のプロファイルをネットワークドライブに放り出しているとメールボックスが壊れがちなんですが、 形式のメールボックスが1つの巨大なファイルという弱点を露呈しているだけで、 形式のメールボックスにすれば壊れづらくなるんじゃないかと思ってみたりはする ( でマウントしていた当時のワークステーションはどうなってるんだ)

09:21:22
icon

@204504bySE 別のACアダプタ刺してもダメです((( (書いてなかったなこれ)

09:21:48
2024-11-05 09:17:55 Posting たこす(腰?) Tacos@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:29:19
icon

が銀塩フィルムのDPEを外注に出していて納期2週間という可能性もあり得るが、どうせまたレムジェット層の除去が必要なECN-2処方の が入ってるというオチなんだろうけど、本体にその旨が書いてあるのかと不安に思う >

"あのヤシカ、写ルンですの供給不足を狙ってか、結局レンズ付きフィルムを出すことになったみたいだけど、予想通り中のフィルムが、通常のカメラ店では即日現像できないタイプだったようだ…。"
x.com/aomu/status/185301103645

09:33:41
2024-11-05 09:26:23 Posting しおまねき(14)✨🦀 azel_skydart@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:33:49
icon

AI学習対策とかそういうのは別として、落款的クレジットは書き入れておいてほしい pawoo.net/@azel_skydart/113427

Web site image
しおまねき(14)✨🦀 (@azel_skydart@pawoo.net)
09:37:59
icon

@flano606 そもそもそこはボックス席として使う物であって、メンテナンスの都合で転換できるのでは?

09:38:12
2024-11-05 01:32:38 Posting 両切り scissors@homoo.social
icon

This account is not set to public on notestock.

09:38:13
2024-11-05 01:33:45 Posting 両切り scissors@homoo.social
icon

This account is not set to public on notestock.

09:39:08
icon

ファンシーグッズ蒐集家の人、仕事を辞めるなんて暴挙によく出られたな、って

09:41:03
icon

@flano606 居住性がいい背摺りの高さを提供すると、分電盤が開かなくなるだとかなんだとか (そちらの写真左上のふた)

09:48:13
2024-11-05 09:47:43 Posting :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo: 204504bySE@homoo.social
icon

AI学習対策とした謎のノイズ自体が流行になってあっという間にAIに取り込まれて、そういうノイズが載ってる絵がことごとくAI認定される日は近い。

10:58:28
icon

はタマなし野郎 (ファブレス) だし、 もどうせ最先端プロセスはやってねえだろ

米政府、Intel救済へ本格始動 - 半導体覇権を賭けたAMDとの合併案も浮上 | XenoSpectrum xenospectrum.com/u-s-governmen

Web site image
米政府、Intel救済へ本格始動 - 半導体覇権を賭けたAMDとの合併案も浮上 | XenoSpectrum
12:28:13
2024-11-05 12:27:49 Posting ナンさん nann_New@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:36:42
2024-11-05 12:20:37 Posting さじ saji@nijimiss.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

13:13:43
icon

テセウスのレトロPC

13:14:56
icon

機械や電子機器を動くようにし続けるには、オリジナルを失い続けなければならない (なぜならばオリジナルの部品が所定の性能を満たさなくなるため)

13:23:35
2024-11-05 13:16:50 Posting 宮原太聖 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:40:02
icon

対保険会社的にはモダンなパソコンの連続性は筐体で定めればいいかもしれないけど、ハードウェアバンドルなソフトウェアのライセンス的に考えれば で定めざるを得ないというのが現状だと思っている (UEFIに のライセンスが書かれたり、DVD再生ソフトが を参照する旨がある文献がある)

15:03:15
icon

@204504bySE のホモシーおすすめ導入方法ください

15:06:17
icon

タワマンなんて住むものじゃないね

タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/gen/1

Web site image
タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」
15:30:34
icon

@taka_hvc1 容赦なく低圧コンデンサは全部交換で

16:45:06
icon

長らく放置していたPCの電源を入れたら、初手スキャンディスクで草

17:02:40
2024-11-05 15:52:46 Posting コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:50:18
2024-11-05 20:49:52 Posting HON.jp News Blog honjp@mastodon-japan.net
icon

マンガ図書館Zが11月26日にサービス停止へ║MANGA Watch
manga.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
マンガ図書館Zが11月26日にサービス停止へ 決済サービスの影響を受け作家への収益還元やサイト運営が困難に
21:17:50
icon

@204504bySE ビルド番号が26224以下ではなく、26224より前が必要、と (英語を読む能力が落ちていて大変時間がかかっている)

22:05:42
icon

何で の再実装タスクバーのソースが出ないんですかね.... 法的な問題により~ってあたりに闇を感じる

"Where can I find the source code for this?" "Due to legal reasons, unfortunately we cannot put the source code for ExplorerPatcher's taskbar implementation available for everyone to use."
github.com/valinet/ExplorerPat

22:11:47
2024-11-05 22:09:48 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:12:31
icon

@haibala 誰でもほかの乗車目標から入ってくる輩には死ねと思うので、安心してほしい