icon

"拡張しちゃA(え~)!" に場が凍り付いた

高性能・高拡張性を実現したWeb販売専用パソコン「VALUESTAR GタイプA」(ミニタワーモデル)新商品の発売について ~拡張機器購入代金の一部をキャッシュバックする「拡張しちゃA(え~)!キャンペーン」も実施~ nec.co.jp/press/ja/0211/1801.h

NEC: プレスリリース: 2002年11月18日-1
2021-03-03 12:22:36 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

Tootdonを潰すという行為自体が、Fediverseの派生サービスが生まれる可能性をことごとく潰してしまった可能性すらあるんだな。

icon

@204504bySE 厚顔無恥な精神と、防弾ホスティングで対抗や! (オプトインで "検索対象" に入れてもらえば問題はなさそう)

icon

@Anirloli AMDの盛り上がりは初代AthlonまでのP5バスの極み-ギガヘルツ戦争の時期と、最近のRyzenのとで2つにわけられるので‥‥ (その間? インテルの独禁法抵触キャンペーンと、自身の失策による暗黒期だよ)

icon

Tootdonの問題、あれってnoteの存在をサーバに送りつけて、unlistedのまで収集してたんじゃないでしたっけ? (全然覚えてない)

icon

他人のインフラ借りてギャアギャア言っているのに比べたらよほどえらいな

再エネ拡大、自前で電柱・電線 福島県葛尾村の課題: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXKZO69420

Web site image
再エネ拡大、自前で電柱・電線 福島県葛尾村の課題 - 日本経済新聞
icon

@kozue ぱおぱお氏曰く、広報はn77で転用すると言っていたといい、あるオタクはn78だけの端末でつかんだと言っている

icon

@kozue それと5GにもMFBIが存在するらしい

icon

@mewl えらいっ!

icon

@nemo おはす

2021-02-28 19:08:01 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon



PCを使わない時、電源は

  • シャットダウン22
  • スリープ14
  • 休止状態5
  • そのまま付けっぱなし10
icon

馬鹿ファック大、僕が卒業した年度あたりからメールアドレスが永年有効になったんですが、パスワードを忘れてログインできなかったんですよ。ひょんなことからパスワードのメモが見つかったんですが、バリデーションを突破するためだけのクソパスワードって感じで治安がめっちゃ悪かった