2025-05-26 15:28:10
icon

ただwindsurfは文字を人間が書くために作られてないんじゃないかと思うほどエディタのバグが多いので、cursorを複数契約するのが一番良いのでは?となっている(やってないけど)

2025-05-26 15:26:21
icon

cursorとwindsurfとvscodeでそれぞれgit worktreeで環境を変えてやってたけど、確かにClaude Codeならやり易そうだ
https://fixupx.com/korinvr/status/1926767731770106342

2025-05-26 11:27:54
icon

覚える文字列を減らす目的でやるモチベーションもなくはない

2025-05-26 11:26:07
icon

デジタルアドレス、10分に1回再取得できるらしいので、良いの引けるまでマイニングできてしまうな…

2025-05-26 09:48:39
icon

フォームでデジタルアドレス対応をする必要がありそうなのが面倒だ
https://lp-api.da.pf.japanpost.jp/

Web site image
郵便番号・デジタルアドレスAPI|日本郵便株式会社
2025-05-26 03:47:31
icon

gemini-code-assist がGoogle I/O以降中身がGemini 2.5になって、ポンコツだったのが急に使えるようになった. このクオリティのものが無料で使えるの恐怖を覚える

2025-05-23 13:52:46
icon

Raindropへのインポート簡単に終わった。逆に今までなんで使い分けていたのか説明できないので良い機会だったかも

2025-05-23 11:20:50
icon

Pocketサ終するのか 雑にブックマークするのに便利だったんだが今後どうしよう raindropに統一かなぁ

2025-05-23 11:19:34
2025-05-23 08:36:05 yamanoku님의 게시물 yamanoku@hollo.yamanoku.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-05-21 12:17:48
icon

Dart 3.8のnull-aware elements、確かに短く書けるが他で見たことない構文なのでギョッとする(自分が知らないだけかもしれない

2025-05-07 03:10:52
icon

金曜から体調悪くなって寝込んでいたが今日完治した気がする 映画鑑賞が捗った