fedibird.com、節約を心がけてサーバリソース調整してるんで重くなることもあると思いますが、もともと複数台構成なので、不足したときは足せます。そのへんのバランスについては後ほどご案内します。
また、一つのサーバを大きくするより新しいサーバを増やした方がメリットが出てくるので、運営を利用者が支える形態が可能なら新サーバがいいかもしれません。
まあ、またあとでお話ししますね。 #fedibird #fedibird_info
fedibird.com、節約を心がけてサーバリソース調整してるんで重くなることもあると思いますが、もともと複数台構成なので、不足したときは足せます。そのへんのバランスについては後ほどご案内します。
また、一つのサーバを大きくするより新しいサーバを増やした方がメリットが出てくるので、運営を利用者が支える形態が可能なら新サーバがいいかもしれません。
まあ、またあとでお話ししますね。 #fedibird #fedibird_info
fedibirdはjpからの民族大移動時に変な逆張りで移動しなかったが、今は機能が豊富になっているので https://github.com/fedibird/mastodon で鯖立てても良いかなと思った時期もあった (しかしmastodonの:sabakan:は面倒)
Nostrのとあるクライアントに少し貢献したら公式アカウントと何人かの開発者さんからフォローされたが、日本語しか喋ってないし基本RTエアリプで会話してるのでどんなTLになってんだろう…と思っている