2024-03-10 19:12:14 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まじ,燃えた?

2024-03-22 11:42:19 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io

【小田急・小田原線 全線で運転見合わせ 新宿駅の天井部分焼ける】
小田急電鉄によりますと、新宿駅の施設で火災報知器が作動したため、小田急・小田原線は新宿駅と小田原駅の間の全線で午前11時5分から運転を見合わせています。東京消防庁によりますと駅の天井部分の一部が焼けたということですが消し止められたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399031000.html

小田急・小田原線 一部で運転見合わせ 新宿駅の天井部分焼ける | NHK

なぜissueは作るのに検索はしてくれないのか

昨日の写真だけど

俺がpushしたbranchがgithub上で行方不明

ようやくAurora MySQLのperformance schemaを有効化できた

urxvtのバグを踏んだ.珍しい
https://github.com/tmux/tmux/issues/3470

starting tmux or doing tmux attach generates input buffer garbage only under urxvt · Issue #3470 · tmux/tmux

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-amazon-aurora-performance_schema/
ややこしすぎる.素直にparameter groupのperformance_schemaだけを見てくれればいいのに,変な自動化を入れるせいで設定が複雑化しすぎている.こういうのがクソなんだよ

既存の Aurora MySQL インスタンスでパフォーマンススキーマを有効にする方法 | DevelopersIO
2024-03-18 11:39:45 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-18 11:37:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

レビューがたまっておるー