このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nitter死んだのかhttps://www.reddit.com/r/privacy/comments/1act8c5/nitter_is_dead/
copilot-emacs入れてみたhttps://github.com/copilot-emacs/copilot.el
また原因不明の謎現象.そして再現率が著しく低い
もともと再現しにくいものが,ちゃんと修正されているかどうか確認するのが非常にめんどくさい.そもそももっと再現しやすい環境を作るべき
ぐあーなにも思いつかない.これは完全に非同期処理のせい.JSの非同期処理はあるときは便利だが,こういう意味不明なバグを生みやすいので嫌いだ.
うぬー完全にタイミングのバグや.こういうところはjs大嫌い
古い世代のインスタンスを一掃して,ようやく全部新世代のインスタンスになった
たまにいるんだが,なんの説明も書かずにクソデカPRだけ送りつけてくる人.実装したのはありがたいんだけど,経緯が全然わからんし,意図もわからないことが多い.
libclusterの更新する.クラスタ壊れるかな