icon

また釣り堀

Attach image
Attach image
icon

ゆれゆれ

icon

本番に使うならc++のほうが安定してそうだな……

icon

aiortcのnode.jsクライアント,一応動くんだけどskipLibcheck必須やな……しばらくメンテされてなくてmediasoup-clientの型定義に追従できていない.コンパイルエラーが大量に出るわ

icon

あかん,再現できなくなってしまった……マジで原因不明

icon

猟銃くらいしか日本だと許可されないからな……まぁ非合法に手に入れてる可能性もなくはないが

icon

いや,治安よ……

icon

まるでアメリカみたいなニュースが

icon

マニフェストを手動コピーしているものがあって,これのバージョンアップどうするかが非常に悩ましい

icon

aiortcちょっとクセが強くて,わかりにくい

icon

PDBはv1beta1->v1での変化が少なくて楽だな

icon

PDBのdeprecation対応やるかね……

icon

409はエラー件数として数えてアラートにすべきだろうか……409は許してほしいんだが

icon

C++という文字列は検索しにくい

icon

https://github.com/versatica/libmediasoupclient
あとはこれか……C++書くのが久しぶりすぎて,書けるか不安だ

Web site image
GitHub - versatica/libmediasoupclient: mediasoup client side C++ library
icon

> Client side JavaScript library for browsers and Node.js clients.

嘘やん

icon

throw new errors_1.UnsupportedError('device not supported');
無理やんけ……

icon

今日はずっと左目に違和感があって,長時間仕事できない…….ゴミが入ってるわけでもないんだよなぁ.ついに俺も写輪眼が開眼するんだろうか

icon

しかしエラーログをどの段階で出すかが悩ましいな…….

icon

あーわかったーエラーログ出すときにUnwrapしてしまうので,元のエラーメッセージを知らないと検索できないんだ.サーバから帰ってくるエラーメッセージなんて覚えてないわ

icon

間違えて高崎行きに乗った上に,前より5両に乗ってしまい籠原で切り離される

icon

@sugao おつあり!

icon

やってみないとなんもわからん.また明日だなー

icon

https://mediasoup.org/documentation/v3/
Node.jsでも動くって書いてある.ほんと?

icon

いや,もうCLIで動けばC++でもなんでもいいな……

icon

nodeのクライアントだけでWebRTCつなげるか……?mediasoupそこまでできるか?

icon

ランニングに行くの,元気やな

icon

だいたい調べ尽くした.あとは英語を書くだけだぞ

icon

オブジェクトがDeleteされたときにtombstoneから引っ張り出してエンキューしてるなら,ListerでGetできないのは理解できる.が,そもそもなんでDeleteのときにエンキューする必要があるんだ

icon

マジねむい

icon

普段javaを使わなすぎてJDKを用意するのに慣れていない

icon

AWS SDK for Goはサイズがでかすぎる.modで入っている分でかなり容量を食うんだけど,こいつまじでソースコードだけで超巨大だよな

icon

掃除したった