22:48:25 @h3poteto@pleroma.io
icon

メニューバーがデフォルト表示されるようになった気がする

16:30:01 @h3poteto@pleroma.io
icon

docker.ioのrate limit,正直あんまりやる気がしないなぁ.困るのはKubernetes上のpodだけなんだが,ImagePullSecretはServiceAccountなりPodごとに指定する必要がある=namespaceごとにsecretを作る必要がある,というのがめんどくさい.
特にhelm chart経由で入れてるものの中には,こちらがimageを直接指定しておらず,デフォルトがdocker hubになっているものがあり,これらのImagePullSecretを個別に指定するのが非常にめんどくさい.

13:38:47 @h3poteto@pleroma.io
icon

近所の病院がなんかどんどんヤバイ方向に進んでいるんだけど,他に近くにないしなぁ……と思って通っている.気が重いけど今日も行くかね……

17:13:10 @h3poteto@pleroma.io
icon

なんでだろ,普通にcurlすると302になるはずなのになぁ

16:57:55 @h3poteto@pleroma.io
icon

まじか,403が帰ってきてる……

14:10:47 @h3poteto@pleroma.io
icon

nullのときは何を表示すべきなんだろうなぁ.なんも表示できないよな

14:09:39 @h3poteto@pleroma.io
icon

@valerauko あーそれは有り得そうですね

14:05:08 @h3poteto@pleroma.io
icon

@valerauko tootが消された場合でもconversationは消されずに残るってことなんですかね?
last_statusだけが消された場合,繰り下がって一つ前のstatusがlast_statusになったりはしないんですかね?

14:01:45 @h3poteto@pleroma.io
icon

converstaionのlast_statusがnullになるパターンはどういうときに発生するんだろう

18:36:13 @h3poteto@pleroma.io
icon

まずったな……変な形で復旧したクラスタの情報がバックアップに残っている気がする.これは消し去りたいぞ……

15:18:50 @h3poteto@pleroma.io
icon

あかんー今日は何度復旧しても正常に成功しないわ

11:42:21 @h3poteto@pleroma.io
icon

昨日復旧したクラスタを放置してたら,再び壊れた.何が起きたんだ