icon

親指の爪でも起こりがち…

RE:
https://misskey.io/notes/9swc87ylmv830efy

Web site image
西野マチ (@nishimachi3)
2024-05-05 01:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

失恋する相手すらいない皆さん

2024-05-04 13:03:14 安康マイ:io:の投稿 ankohaumai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 16:24:13 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

リファービッシュ品

Attach image
icon

@hilot06 私もここで出してない自我はあります。
(私の場合は鉄ヲタ以上に問題となる可能性の高い趣味なので…)

icon

ハードオフ巡りしたい…

2024-05-08 21:20:21 イトウエビコの投稿 ito_0712@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆるぼ PHPで数値に序数詞を付けるのを簡単にやる方法

それっぽくfunctionを書いたのですが、もう少し楽な方法はないのでしょうか?

Attach image
2024-05-09 18:59:00 汐(sio):ablobcatreachflip:の投稿 shihomishio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 00:21:46 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@morisoba256 最後の1桁だけ取り出して単純に判定するだけだと、十の位が1のときにすべてthとなることに対応できないんですよね…
そのため、十の位が1でないかを確認して、1ならすべてthという感じでやってます。
十の位が1でないときは、一の位が1~3のときそれぞれst, nd, rdとして、4以上もしくは0の時はthという感じです。
負の数のときは最初にnegativeが付く以外は正の数と変わらないので、
$num<0?'negative ':''という感じの条件演算子でどうにかしています。

…あと、PythonではなくPHPです。

2024-05-09 18:43:11 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 18:42:07 :Shiropuyo_jun::Kuropuyo_chiaki:の投稿 izuminmo@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-10 07:11:00 チンアナゴの投稿 tinanago@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-10 00:03:06 ふんぼチャンの投稿 fun_bo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-10 08:35:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

山手線緊急停車、メイドさん!!

icon

NEC - [NEC N703iD] Amazing Grace

2024-05-11 00:59:03 不二式🔞の投稿 Fujishiki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。