icon

ただの日記note

(日記)鏡音ぬーどるストッパーと鏡音スピーカー|ごろう @gorou12 note.com/gorou12/n/nceda5ec1d7

Web site image
(日記)鏡音ぬーどるストッパーと鏡音スピーカー|ごろう
icon

@gorou12
総トゥート数: 3322
   前日比: +1
---
いかすきー: 19641(+1)

icon

@gorou12
総トゥート数: 3321
   前日比: +2
---
いかすきー: 19640(+2)

icon

今日の謎記事です

ITエンジニアがプライベートで色んなサービスを使ってみるということの薦め|ごろう @gorou12 note.com/gorou12/n/n0843a0a572

Web site image
ITエンジニアがプライベートで色んなサービスを使ってみるということの薦め|ごろう
icon

@gorou12
総トゥート数: 3319
   前日比: +1
---
いかすきー: 19638(+1)

icon

@gorou12
総トゥート数: 3318
   前日比: +7
---
いかすきー: 19637(+1)

icon

誰が何回言っても、プロジェクト管理の各図表を作らないのもそれかも。
必要性を感じてない。都度都度聞いて回れば足りると思い込んでる。

icon

もしかしたら炎上状態でどうしようもない状態を知らないのかもしれない気がした
自社開発で納期という概念がないので、ごめんちゃいすれば開発期間を増やすことができる……ってのに甘えすぎてるのかも。

icon

…で、次なる疑問は、役員・管理職たちは「開発の人手が足りない」と思い込んでいること。
現場から見て人が余ってるように見えるんだけど……
管理職のマネジメント力が低すぎるから?

icon

本当に手が足りない状況だったら、もう二度とやらないと誓って、次あったら秒で終わるような仕組みを必死で考えるんじゃなかろうか。
手が足りてるからこうなってるのでは?

icon

と思ったけど、「この会社は仕事にかなり余裕があって暇」というのと結びついた気がする。
仕事に余裕があるから、ケツを追われてないから、のんびり数日かけてトラブル調査をしていいんだ。

icon

弊社、あまりにもトラブルから学ばない。
なんで過去に何十回もしたことあるログ全件調査を今もやってるんだろう…
ログ全件調査は時間がかかるって懲りないのかな…

icon

@gorou12
総トゥート数: 3311
   前日比: +3
---
いかすきー: 19636(+3)

icon

ほえ~
更新してみるか

2025-03-18 04:04:51 GIMPの投稿 GIMP@floss.social
icon

GIMP 3.0 is released, check it out!

testing.gimp.org/release-notes

A huge THANK YOU to everyone who contributed in any way - from testing and submitting bug reports through to designing, coding, fixing, packaging, testing some more, translating, documenting, hosting, administration, so many people, so much work, so much to be thankful for!

Welcome to GIMP 3.0!

Attach image
icon

@gorou12
総トゥート数: 3308
   前日比: +1
---
いかすきー: 19633(+1)

icon

@gorou12
総トゥート数: 3307
   前日比: +1
---
いかすきー: 19632(+1)